竜馬がゆく(四)
司馬遼太郎(著)
/文春文庫
作品情報
土佐の郷士の次男坊に生まれながら、ついには維新回天の立役者となった坂本竜馬の奇蹟の生涯を、激動期に生きた多数の青春群像とともに壮大なスケールで描きあげる。総発行部数2500万部超! 司馬遼太郎の永遠のベストセラーが半世紀の時を経て、電子版で新たによみがえる!
第4巻/志士たちで船隊を操り、大いに交易をやり、時いたらば倒幕のための海軍にする――。竜馬の志士活動の発想は奇異であり、“ホラ吹き”といわれた。そして世の中は、そんな竜馬の迂遠さを嘲笑うかのように騒然とする。長州の没落、薩摩の保守化、土佐の勤王政権の瓦解。激動の時代に、竜馬はついに一隻の軍艦を手に入れた!
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 竜馬がゆく
- 著者
- 司馬遼太郎
- 出版社
- 文藝春秋
- 掲載誌・レーベル
- 文春文庫
- 書籍発売日
- 1998.09.01
- Reader Store発売日
- 2013.07.12
- ファイルサイズ
- 0.3MB
- シリーズ情報
- 既刊8巻
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 4.2 (146件のレビュー)
-
坂本竜馬の「行動力」の源は何か?
第四巻の見せ場は、なんと言っても「竜馬の恋」いや。正確に言うと「さな子の恋」でしょうか。
さな子はとうとう自分の気持ちを打ち明けます。
この当時の歴史背景を考えれば、
どれだけ勇気のある…ことだったか文面から緊張感が伝わってきます。
あの有名な「竜馬の片袖」もここで出てきます。
また、竜馬自身の思想・行動も、
益々洗練されていく様が見てとれます。
勝海舟の教育だけでなく、
竜馬の本質を考える力・多様性を受け入れる力を
持っているからだと感じています。
まだ「竜馬の人生」は中盤です。
人として成長するのに何が大切なのか?を
探しながら引き続き読んでみたいと思います。
是非、オススメの本です。続きを読む投稿日:2017.09.30
-
脱藩浪士の戯言が…
土佐藩と京都での攘夷勢力に大激震!
時勢ががらっと変わる中、竜馬はわが道をゆく。
勝海舟と共に、神戸軍艦操練所設立へ奔走する。
脱藩浪士の戯言でしかなかった“軍艦で幕府を倒す”が、形になり始めた。
船…を手に入れ、長崎へも訪れた竜馬。
次巻ではますます暴れるに違いない。続きを読む投稿日:2016.02.24
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です
続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です