
魔法使い、でした。1
砂顔実,上田夢人
講談社ラノベ文庫
なかなかさくさく読めます。
王道のファンタジー。頭をからっぽにして、楽しく読みましょう!
0投稿日: 2014.05.30
脱兎リベンジ(イラスト簡略版)
秀章,ky
ガガガ文庫
なかなか面白い!
学園のノリが好きな方は、ぜひ頭をからっぽにして読めば楽しめるのではないでしょうか?
0投稿日: 2014.05.30
若き数学者のアメリカ
藤原正彦
新潮社
うーん
正直、あまり面白くなかったです。すみません。 生き方としても参考にならないし、品格ないですし。
0投稿日: 2014.05.30
物理の風景 数理物理学者の見た世界
堀淳一
ブルーバックス
なかなか面白い
古い本なのですが、今でも通じる話が多いのが、すごく面白かったです。 「最近、論文書け書け、と言われて論文が増えすぎて困る」とか書いているのが、新鮮でした。今から思えば、当時の論文数って、かわいいものなわけで。。(遠い目)
3投稿日: 2014.05.30
秘境西域八年の潜行 1
西川一三
中公文庫BIBLIO
素晴らしい!
当時の西域の状況が大変わかる、すばらしい本です。 若干、著者の性格とか、気になるところはあるかもしれませんが、それを差し引いても素晴らしい本です。
0投稿日: 2014.05.29
チベット旅行記(上)
河口慧海
グーテンベルク21
素晴らしい本!
こんな昔にチベットを旅行した人がいるなんてまったくすごい、の一言。 当時の風俗とあわせ、素晴らしい本です。
0投稿日: 2014.05.29
アルファマン・リターンズ
久楽健太
講談社
面白い!
なんとものりがなんとなく昭和ちっくなヒーローですが、すごい楽しい本です。 頭をからっぽにして楽しみましょう!
0投稿日: 2014.05.29
邯鄲の誓 始皇帝と戦った者たち
丸山天寿
講談社
どきどきわくわく
なかなか胸おどる、楽しい本です。中国な雰囲気が好きであれば、買いでしょう。
0投稿日: 2014.05.29
関西弁講義
山下好孝
講談社学術文庫
なかなかええ本やで
いろいろ目からうろこなところもあるし、めっちゃ楽しかったで。おすすめの本や。
0投稿日: 2014.05.29
プロフェッショナル 仕事の流儀 羽生善治 棋士 直感は経験で磨く
茂木健一郎,NHK「プロフェッショナル」制作班
NHK出版
いろいろと参考になります。
すごい人、ってのは、やっぱりすごい。いろいろ参考になります。
0投稿日: 2014.05.29
