Reader Store
ルルイエさんのレビュー
いいね!された数30
  • GS美神 極楽大作戦!! 水迷宮の少女!!(イラスト簡略版)

    GS美神 極楽大作戦!! 水迷宮の少女!!(イラスト簡略版)

    松井亜弥,椎名高志

    ガガガ文庫R

    読んでも面白いGS美神です

    大半の人がコミックかアニメでこの話を見ていると思います。どちらも面白いのですが活字で見るとシーンを想像して「アニメならこんな具合かな?」と思ってしまいます。 この話の中には令子さんと横島君のファーストコンタクトが描かれていたりと中々面白かったですね。ストーリー的にはいつもの「GS美神 極楽大作戦!!」と思いますが活字でゆっくりと語られる話はアニメやコミックとは少し異なる楽しみがありますよ。

    0
    投稿日: 2013.11.06
  • 本当は怖い宇宙

    本当は怖い宇宙

    福江純

    イースト・プレス

    トリビアが満載です(やっぱり宇宙は凄い)

    宇宙の誕生から現在そして未来にかけて分かった事、分かってきた事を5章に分けて色々と説明してくれます。 とにかくスケールが違います、たとえば時間で言えば小は10の34乗分の1秒から大は137億年までと途方も無い広がりを持つ私たちの宇宙、それがどのように生まれて、そしてどのような終末を迎えるのか?ほんの80年位しか生きられない人間には縁の無い話かもしれませんが、この本で私たちが存在する宇宙の不思議を垣間見る事が出来ます。同じような話はテレビのドキュメンタリーでもありますが、活字を通して宇宙を想像するのも楽しいひとときでしょう。

    2
    投稿日: 2013.11.06
  • 這いよれ!ニャル子さん2

    這いよれ!ニャル子さん2

    逢空万太,狐印

    GA文庫

    クトゥグアってこんなキャラでしたっけ?

    昨日の敵は今日の友の様ですね。クトゥグアが復活してニャルラトホテプの元に推参し話が混線してゆきます。クトゥグアのクー子?クトゥルー神話がラノベに化けるとこうなるんですね、本能に忠実なクー子、嫌いじゃありません、本能に忠実なクー子、嫌いじゃありません。 大事なことなので2回言いました。

    0
    投稿日: 2013.10.30
  • 這いよれ!ニャル子さん

    這いよれ!ニャル子さん

    逢空万太,狐印

    GA文庫

    これもラブクラフトの派生でしょうか?

    ラブクラフトの作品はC.A.スミスらがそのモチーフをどんどん展開していって一つの暗黒神話大全としてまとまって行った事を考えるとニャル子さんも派生の一つなんでしょうか?お気楽・極楽(死語)ラブクラフト・コメディは読んで楽しく、出てくるキーワードが「そりゃ違うでしょ!」的な斜め上125°に展開され楽しいラノベに化けています。ラブクラフトを知らない人も楽しめます、コレを機会にH.P.LOVECRAFTの世界にどっぷりつかるのも良いかもしれませんよ。読まず嫌いはヤメテ一度読んでみませんか?私は最初馬鹿にしていましたが今では全巻持っています(紙+Data) 笑って下さい、面白いですよ。

    0
    投稿日: 2013.10.29
  • スティーブ・ジョブズ名語録 人生に革命を起こす96の言葉

    スティーブ・ジョブズ名語録 人生に革命を起こす96の言葉

    桑原晃弥

    PHP文庫

    こんな台詞を言ってみたい!

    さすがはジョブズ、言うことがカッコ良いですね。しかもこの本の中の台詞は装飾でもなんでもなくサラッと口から出てきたんだなと思わせます。個人的には第2章が好きですね。仕事をしていてここ一番でどうしても一言言いたいときに思い出してしまいます。ジョブズの言葉をそのまま使うのは本人ならぬ身にはつらいですが彼の言葉を思い出し、自分の言葉に置き換えて言ってみたいですね。もちろん口に出さなくとも思い出すだけでも良いのですが。強い信念を持った言葉、人を魅了する言葉、自分に聞かせたい言葉がたっぷり詰まった良本です。

    1
    投稿日: 2013.10.20
  • 涼宮ハルヒの憂鬱

    涼宮ハルヒの憂鬱

    谷川流

    角川スニーカー文庫

    こんな同級生はいやだー!

    キョン君、ご愁傷様です。これも運命と思ってあきらめて下さい。なんで思ったことが現実に干渉するのか?その影響力は未来人、宇宙人、超能力者を巻き込んだパラノーマル学園生活にあなたを誘い込みます。あーでも自分が該当者なら「それじゃ」ですましまうがキョン君はすませられなかった様です。日常と非日常の紙一重の切り返し野中に現実の世界があり同時に非日常が追いかけてくる、そんな不思議な世界観の学園物ドラマ(そうなのか?)です。面白いので読んでおいて問題はありません、と言うか読んでよね!

    1
    投稿日: 2013.10.12
  • 漂流するソニーのDNA プレイステーションで世界と戦った男たち

    漂流するソニーのDNA プレイステーションで世界と戦った男たち

    西田宗千佳

    講談社

    典型的なソニー信者です

    "SONY"と銘が打ってあれば"購入対象!"と決め、あれやこれやと買い込んできました。PS1は体調不良で自宅療養している時にこっそり買いに行って寝たままプレイしていました。 めっちゃ楽しかった思い出です。 PS2,PS3,PS Vita何でもコイです。 そんなプレイステーション・シリーズがいかにこの世に出てきたのか裏話満載のドキドキ書籍ですよ、読みましょう!そしてS・O・N・Yの四文字が着いた商品を買いまくって個人消費を一緒に伸ばしましょう! (でも、今のソニーってなんか昔のワイルドさが無いですよね、平井さん頑張ってとんがった製品一杯出してく・だ・さ・い!!!!

    3
    投稿日: 2013.10.12
  • そんな遊びはいけません!

    そんな遊びはいけません!

    岩波零,皆村春樹

    MF文庫J

    いやぁ~ライトノベルはイイですよね

    満員電車の中でお尻を触ってくる幼なじみ?現実ではありえないシチュエーションがさらりと出てくるのがライトノベルの面白いところ。主人公の優柔不断と人の良さが二重三重に恋のループをこんがらかせてしまいます。あなたなら誰を恋人にします?あっ誰かって本を読まないと分からないですよね、とりあえず読んで見ませんか?

    0
    投稿日: 2013.10.12
  • なれる!SE 2週間でわかる?SE入門

    なれる!SE 2週間でわかる?SE入門

    夏海公司,Ixy

    電撃文庫

    意外と役に立ちます

    コンピュータ関係の仕事をしているのでタイトルが気になり "紙"で 購入しました、現在、全巻もっています。 ちょっと大げさに書いてはありますが実際とそんなに違わないですよ、この業界は! 各巻を通じて出てくる業界用語はトリビアですし主人公の苦労を同類相哀れむ (工平くんがんばって) ような気持ちで読んでいます。 コンピュータ業界を題材にしたエンターテインメント・ライトノベルとしては秀逸の出来だとおもいますよ。 出来ればうちの職場にも梢さんがいてくれれば良いのですが。(あーでも酒乱で思い込みの強すぎる子はダメかなぁ)

    0
    投稿日: 2013.10.11
  • スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則

    スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則

    カーマイン・ガロ,井口耕二,外村仁

    日経BP

    備えあれば憂い無し

    プレゼンをする機会って多いですよね?私も会社でする・見る機会がありますが、どうもゴチャゴチャしたピッチを見せたり、見せられたりでモヤモヤしていました。 同じような思いを持っている人にこの本は福音書になると思います。シンプルでストレートにメッセージを伝えるには?聞き手を魅了するには?ジョブズが時間と手間をかけて人を魅了する・虜にするプレゼンをどのように組み上げているのか…これは天才でも何でも無い私たちにも出来ると言うことを知らしめてくれるガイドです。書いてあることをそのまま使うのは無理かもしれませんが一部を取り込むだけでも一皮むけたプレゼンの糸口になるでしょう。

    3
    投稿日: 2013.10.11