ルルイエさんのレビュー
参考にされた数
30
このユーザーのレビュー
-
本当は怖い宇宙
福江純 / イースト・プレス
トリビアが満載です(やっぱり宇宙は凄い)
2
宇宙の誕生から現在そして未来にかけて分かった事、分かってきた事を5章に分けて色々と説明してくれます。
とにかくスケールが違います、たとえば時間で言えば小は10の34乗分の1秒から大は137億年までと途…方も無い広がりを持つ私たちの宇宙、それがどのように生まれて、そしてどのような終末を迎えるのか?ほんの80年位しか生きられない人間には縁の無い話かもしれませんが、この本で私たちが存在する宇宙の不思議を垣間見る事が出来ます。同じような話はテレビのドキュメンタリーでもありますが、活字を通して宇宙を想像するのも楽しいひとときでしょう。 続きを読む投稿日:2013.11.06
-
涼宮ハルヒの憂鬱
谷川流 / 角川スニーカー文庫
こんな同級生はいやだー!
1
キョン君、ご愁傷様です。これも運命と思ってあきらめて下さい。なんで思ったことが現実に干渉するのか?その影響力は未来人、宇宙人、超能力者を巻き込んだパラノーマル学園生活にあなたを誘い込みます。あーでも自…分が該当者なら「それじゃ」ですましまうがキョン君はすませられなかった様です。日常と非日常の紙一重の切り返し野中に現実の世界があり同時に非日常が追いかけてくる、そんな不思議な世界観の学園物ドラマ(そうなのか?)です。面白いので読んでおいて問題はありません、と言うか読んでよね! 続きを読む
投稿日:2013.10.12
-
スティーブ・ジョブズ名語録 人生に革命を起こす96の言葉
桑原晃弥 / PHP文庫
こんな台詞を言ってみたい!
1
さすがはジョブズ、言うことがカッコ良いですね。しかもこの本の中の台詞は装飾でもなんでもなくサラッと口から出てきたんだなと思わせます。個人的には第2章が好きですね。仕事をしていてここ一番でどうしても一言…言いたいときに思い出してしまいます。ジョブズの言葉をそのまま使うのは本人ならぬ身にはつらいですが彼の言葉を思い出し、自分の言葉に置き換えて言ってみたいですね。もちろん口に出さなくとも思い出すだけでも良いのですが。強い信念を持った言葉、人を魅了する言葉、自分に聞かせたい言葉がたっぷり詰まった良本です。 続きを読む
投稿日:2013.10.20
-
インテリビレッジの座敷童
鎌池和馬, 真早 / 電撃文庫
もう電子書籍化されたんですね
1
蒲池さんの本は積極的に読んでいますが、オカルトが入ると俄然面白いのですよ。タイトルにもあるように“座敷童”妖怪です、オカルトです、ならば面白くない訳がない…その通りです、おもしろいです。話は悪~い奴が…いて、そいつ(またはそいつら)が妖怪を悪事に使うのですが、そこに主人公の陣内 忍君とご一行様が巻き込まれてゆきます。本の構成が忍君、隼殿…とPersonalなエピソードから始まり最後にオールキャストでエンディングまでまっしぐらのスピーディな仕上がりです。(チッ!電子書籍で出るなら紙で全巻買うんじゃ無かったゼ、しゃーないなー買っておこうか)
PS:座敷童ですが ”童"って子供のはずですよね? でもこんな座敷童ならいつでも大歓迎です! なぜ?読んで! 続きを読む投稿日:2014.08.27
-
とある魔術の禁書目録(2)
鎌池和馬, 灰村キヨタカ / 電撃文庫
今回のヒロインは
1
DeepBlood(吸血殺し)の姫神秋沙(ひめがみあいさ)です、彼女がなぜDeepBloodと呼ばれるのか?学園都市に来た理由、そして上条当麻が彼女とどう関わってゆくのか?物語は謎を少しづつ解き明かし…ながら進んでゆきます。アニメでは姫神秋沙の吹き替えを能登麻美子さんが担当していましたがキャラに合っていましたね。彼女はこれからも本編のあちらこちらに出て来ますが、初めての顔見せがこの2巻です。是非ご堪能下さい。 続きを読む
投稿日:2014.07.30
-
GS美神 極楽大作戦!! 水迷宮の少女!!(イラスト簡略版)
松井亜弥, 椎名高志 / ガガガ文庫R
読んでも面白いGS美神です
0
大半の人がコミックかアニメでこの話を見ていると思います。どちらも面白いのですが活字で見るとシーンを想像して「アニメならこんな具合かな?」と思ってしまいます。 この話の中には令子さんと横島君のファースト…コンタクトが描かれていたりと中々面白かったですね。ストーリー的にはいつもの「GS美神 極楽大作戦!!」と思いますが活字でゆっくりと語られる話はアニメやコミックとは少し異なる楽しみがありますよ。 続きを読む
投稿日:2013.11.06