Reader Store
鈴うさぎさんのレビュー
いいね!された数18
  • 幽霊伯爵の花嫁4 ~偽りの聖女と地下牢の怪人~(イラスト簡略版)

    幽霊伯爵の花嫁4 ~偽りの聖女と地下牢の怪人~(イラスト簡略版)

    宮野美嘉,増田メグミ

    ルルル文庫

    幽霊伯爵の花嫁シリーズの中で1番好きな話です!

    幽霊伯爵の中で鈴うさぎが一番オススメで一番大好きなのがこのお話です! 相思相愛になった二人?ですが、その相思相愛振りも独特で私たち普通の感覚ではイマイチな感じです(笑)。そんな二人の距離感をグッと縮めたお話な気がします! 二人独特の独占欲というか、嫉妬というか・・・・そんなところがダイレクトに伝わったお話だった気がします。この話だけは他の話よりも何十回と読み直したのを記憶しております! 夫婦二人の関係性にとっても胸キュンさせていただきました!! とってもオススメな1冊です!

    1
    投稿日: 2013.11.09
  • 幽霊伯爵の花嫁1(イラスト簡略版)

    幽霊伯爵の花嫁1(イラスト簡略版)

    宮野美嘉,増田メグミ

    ルルル文庫

    今までにない?特殊な主人公に魅せられる!

    あらすじからは予想できない主人公の性格に脱帽させられるのが1巻目です。ある意味自分に正直で強かで美しい主人公! でもその強かさと美しさの理由や考え方の根拠には納得させられるところがこの物語の面白いところです。 そんな彼女が嫁ぎ先で新たな人間関係を構築していく過程に1巻をみたら2巻、2巻をみたら3巻とはまり込んでいくものがあります!コメントを書いている時点ですでに全7巻読み終えておりますが・・・購入の悩んでいるのならば是非オススメしたい1冊です!

    2
    投稿日: 2013.11.09
  • おこぼれ姫と円卓の騎士 6 君主の責任

    おこぼれ姫と円卓の騎士 6 君主の責任

    石田リンネ,起家一子

    ビーズログ文庫

    展開が読めないレティの騎士集め?!

    お話が段々と国内から外交問題へと変化している昨今です。 「皇子の決意」の回でも他国の皇子を騎士にしたレティの流れは意外で面白かったのですが・・・・今回はそれを上回る衝撃というか、なんとビックリ?!っというのが正直な感想です。 しかしそれが必然?偶然?っという騎士選びの流れに”女王”としての運命を感じるというか・・・今後の展開に目が離せません! 今後の先が読めない話の流れ、レティへの魅力・今後の騎士たちとの関係性への期待を込めて100点満点での★5つです!

    4
    投稿日: 2013.11.09
  • 双界幻幽伝7 三人で相思相愛?

    双界幻幽伝7 三人で相思相愛?

    木村千世,くまの柚子

    ビーズログ文庫

    ほんわかラブコメ要素の外伝です!

    今回は本編から少し外れた内容となってます。 本編が決戦前の気になるところ!!で終わっているのでこのタイミングでの外伝はちょともどかしい限りですが、本編のピリピリした内容から二人のほんわかしたラブコメ要素中心の中休み的な話で楽しめました。 気分としては1・2巻辺りに戻された気分ですね。ほんのり胸キュンできるお話でした! 出版のタイミングとして・・・やはり続きが気になるタイミングでの外伝でしたので★4つです。

    0
    投稿日: 2013.11.09
  • RDG レッドデータガール はじめてのお使い(スニーカー文庫)

    RDG レッドデータガール はじめてのお使い(スニーカー文庫)

    荻原規子,岸田メル

    角川スニーカー文庫

    続きが気になる1冊です!

    荻原規子先生の作品が大好きです。中でも空色勾玉シリーズが大好きなのですが、それを抜いて今一番好きな作品になりそうです! 結構引っ込み思案な主人公ですが、幼馴染の深行と再会してから巻き起こる不可思議な日常!二人の関係発展も期待しています! 岸田メル先生も大好きな絵師さんなのでこのシリーズで集めたいなと思ってます。

    3
    投稿日: 2013.10.17
  • 山姫と黒の皇子さま ~遠まわりな非政略結婚~

    山姫と黒の皇子さま ~遠まわりな非政略結婚~

    咲村まひる,結賀さとる

    ルルル文庫

    期待しすぎたのがダメだったのかも・・・

    あらすじを読んで衝動買いした1冊です。 期待したより胸キュン度が低めで、糖度も低めのためちょと残念感がいなめません・・・・ せっかくよい設定で物語を書かれているので生かして欲しかったです。 でもラストはいい意味で期待を裏切る結末を迎えるので楽しませてもらいました。今後の作品への期待と成長を込めて★3です。

    0
    投稿日: 2013.10.17
  • 謎解きはディナーのあとで

    謎解きはディナーのあとで

    東川篤哉

    小学館文庫

    推理小説初心者にオススメかな?

    1冊の中に5話?くらいの物語が詰め込まれているため、1つ1つがあっさりしていて短く、普段から小説をよく読む方には不向きかもしれません。 しかし普段本をあまり読まなくて、興味があるな~っという方には推理小説導入編としてはオススメできる1冊ではないでしょうか。 執事とお嬢様のやりとりは面白いです。

    0
    投稿日: 2013.10.17