Reader Store
レビューネーム未設定さんのレビュー
いいね!された数27
  • フレイム王国興亡記 1

    フレイム王国興亡記 1

    疎陀陽,ゆーげん

    オーバーラップ文庫

    銀行屋ファンタジー

    金融工学至上主義だな~というのが第一印象です。 ファンタジーの世界観を通して経済学を簡単に説明しているので経済学を少しかじりたいなと思う人には、おすすめです。 ただ、裏側から読むと最近たたかれがちの銀行をよいしょしてる感があり過ぎて気持ちが悪くなるかもしれません。 あと、私は、偽悪を気取るが最近の流行なのかな?と思ってしまいました。

    0
    投稿日: 2014.09.13
  • 丘ルトロジック 沈丁花桜のカンタータ

    丘ルトロジック 沈丁花桜のカンタータ

    耳目口司,まごまご

    角川スニーカー文庫

    映像にしたら面白い

    主人公の情熱が少々うざいがヒロインの奇抜さでフォローしてる感じがします。 著者が音楽特にクラシック大好きってのが割と前面に出てきてます。 クライマックスの感じがエヴァに影響されたのかなと思うのは、私の勘ぐり過ぎだけどもそう思う人は、多いんだろうなと思います。 うんちくが多すぎて著者の利口に走り過ぎていますが題名にロジックと出てきてるのでまあ、及第点です。 とりあえずキャラをとにかく派手に奇抜にしてって感じなので西尾維新好きか奈須きのこ好きには、おすすめです。

    1
    投稿日: 2014.09.13
  • バーガント反英雄譚2 泣けない皇帝と剣聖少女

    バーガント反英雄譚2 泣けない皇帝と剣聖少女

    八街歩,珈琲猫

    富士見ファンタジア文庫

    お姉さんが素敵

    今回新キャラガメツイ守銭奴お姉さんが素敵すぎです。資本主義の権化のような人で行動理念が恐ろしくわかりやすいです。ほかにも国家復興を目指してクーデターをおこす元英雄がいたりして主人公グループが陰謀に巻き込まれて・・・みたいな展開です。序章が終わりで今後の展開が気になります。

    0
    投稿日: 2013.11.22
  • バーガント反英雄譚1 騎士の国の最弱英雄

    バーガント反英雄譚1 騎士の国の最弱英雄

    八街歩,珈琲猫

    富士見ファンタジア文庫

    変身ヒーロー

    最初からハーレム展開全開でした。みんながみんな主人公のやさしさにメロメロでした。主人公の言動がいろいろと周囲の人をおちょくっているようで少々鼻につきますがライトノベルにありがちなのかなと思う我慢できます。ヒロインを奪うライバルキャラが皆無なので安心してはーれむ展開を楽しめます。

    0
    投稿日: 2013.11.22
  • トカゲの王 II

    トカゲの王 II

    守月史貴,入間人間,ブリキ

    電撃G'sマガジン

    主人公がコテンパン

    主人公がこれでもかとリンチされます。展開がご都合主義なのは、主人公補正で仕方がないです。ヒロインがサディスティックで素敵でした。

    0
    投稿日: 2013.11.22
  • トカゲの王 I

    トカゲの王 I

    守月史貴,入間人間,ブリキ

    電撃G'sマガジン

    ブリキ絵がエロい

    中二病の主人公・役に立たない超能力と割りと最近のブームに乗った設定です。キャラデザを担当したブリキさんの絵が魅力的で素晴らしかったです。

    0
    投稿日: 2013.11.22
  • 玩具なカノジョ

    仁科一樹

    玩具なカノジョ

    仁科一樹

    マドンナメイト

    ソフト調教

    ヒロインは、三人です。 調教済みの委員長彼女 これから調教する素人後輩 一日で陥落したスポーツ妹 以上です。 語り部が素人後輩なので快楽に落ちていく過程がそれなりに描かれています。 著者の特徴なのかレイプ的表現がほとんどなく、和姦からの趣味的なSMでした。

    0
    投稿日: 2013.11.16
  • 奴隷なカノジョ

    仁科一樹

    奴隷なカノジョ

    仁科一樹

    マドンナメイト

    ソフトSM

    露出・調教など中心にソフトSMプレイが中心です。 ヒロインがヘタレなご主人様を積極的にSへと誘導していますので、 無理やりやったり、レイプに嫌悪感がある人にもおすすめできます。 調教済みの彼女がメインヒロインなので快楽に落ちていく表現が 少ないですが、物語があっさりしているのでヌクだけなら問題ないと思います。

    0
    投稿日: 2013.11.16
  • ローマ帝国愚帝物語

    ローマ帝国愚帝物語

    新保良明

    新人物文庫

    ローマ帝国のさわりに

    ローマ帝国の愚帝にスポットを当てながら帝国についてレクチャーしてくれる本でした。有名すぎるネロ皇帝を筆頭にカリグラや聞いたこともない皇帝についてざっくり知ることができます。ローマ帝国についてはさまざまな媒体で数多くの作品が作られています。その作品の時代背景を知っていおけばより楽しめると思います。 語り部は、著者で少々くどい文体も感じましたがそれなりでした。

    3
    投稿日: 2013.10.20
  • 彼女たちのメシがマズい100の理由

    彼女たちのメシがマズい100の理由

    高野小鹿,たいしょう田中

    角川スニーカー文庫

    おすすめできない。

    表題の通りです。お勧めできません。 家事が全くできない主人公の生活に幼馴染がかいがいしく世話を焼きにやってきます。ただしその幼馴染は、味音痴で作る料理が激マズでって感じです。サブヒロインも料理する人間全員料理下手でドタバタコメディ的な感じでした。 主人公がとにかくダメです。文句ばっかしなのに何もしません。そんなにアレなら自分が作ればいいのにとイライラします。著者は、ダメ長馴染み対する突っ込みを狙っている感があるのですが書き方が下手です。 うんちく小説と思って買ったんですが期待外れもいいところでした。

    0
    投稿日: 2013.10.14