Reader Store
xemonさんのレビュー
いいね!された数79
  • 憂鬱なヴィランズ5(イラスト簡略版)

    憂鬱なヴィランズ5(イラスト簡略版)

    カミツキレイニー,キムラダイスケ

    ガガガ文庫

    満足度高し

    能力バトルと恋の駆け引き、そして明かされる黒幕の正体… 楽しい要素がほどよく掛け合わさって満足度の高い最終巻になってます。 これまでは弱腰でいまいちピンとこなかった主人公も最後はいいとこ見せてくれますよ。 4巻まで買った人はぜひ最後まで見届けましょう。ラストも爽やかでお気に入りです。

    0
    投稿日: 2014.11.29
  • 塾生★碇石くん(2)

    塾生★碇石くん(2)

    荒木光

    ヤングマガジン

    学問のススメ

    これを読むと勉強しようという気になります。 悪ぶりたい若者が表紙に惹かれてこれを買って、真面目に勉強始めたら面白いと思う。

    0
    投稿日: 2014.10.09
  • 先生の白い嘘(2)

    先生の白い嘘(2)

    鳥飼茜

    モーニング・ツー

    誰が彼女を救うのか…

    早藤に弄ばれる美鈴先生… 何かに気づいた新妻くんに彼女は救えるのか… ミサカナの狙いは… この先どうなるのかまったくわかりませんが、早藤には不幸になってもらいたい。

    1
    投稿日: 2014.10.05
  • 塾生★碇石くん(1)

    塾生★碇石くん(1)

    荒木光

    ヤングマガジン

    面白い☆

    不良漫画と見せかけて教育的なギャグマンガ。 碇石くんの見た目と中身のギャップが面白いです。 前シリーズの「ヤンキー塾へ行く」と比べると若干おしゃべりな印象受けます。 気になった人はぜひ前作も。

    1
    投稿日: 2014.09.24
  • 監獄学園(14)

    監獄学園(14)

    平本アキラ

    ヤングマガジン

    アニメ化決定!?

    相変わらず面白い。 今回の見どころは、キヨシの機転とブレない男子達のバカっぷり…そして悩める千代ちゃん… 新幹線の中で読みましたが、笑いを堪えるのに必死でした。 アニメがこの漫画の魅力をどこまで再現できるのか楽しみですね。

    1
    投稿日: 2014.09.05
  • ワールドトリガー 5

    ワールドトリガー 5

    葦原大介

    週刊少年ジャンプ

    小型で高性能

    ここで風間さんが表紙にくるとは思わなかった! とはいえ、ワートリは誰が表紙にきてもおかしくないくらい各キャラに魅力ありますよね。 アニメ化も決まったので、どんな声になるのか楽しみです。

    3
    投稿日: 2014.06.13
  • 機動戦士Vガンダム1 ウッソ・エヴィン

    機動戦士Vガンダム1 ウッソ・エヴィン

    富野由悠季,美樹本晴彦

    角川スニーカー文庫

    ウッソが出会った戦争

    TV版のラスト、カテジナさんとシャクティの邂逅は思い出しただけでも泣けますね。 音楽も良かった。 小説版も読みたいと思いつつ、長年、買いそびれていましたが、手軽な電子版が配信されたおかげで ようやく読むことができました。冨野節いいですね。満足です。

    1
    投稿日: 2014.06.13
  • 監獄学園(13)

    監獄学園(13)

    平本アキラ

    ヤングマガジン

    もっと注目されてもいい作品

    今回は裏生徒会会長の魅力がぎっしり。 外で読むと吹き出すのを堪えるのがつらいので、家で読むことをお勧めします。 ところで、講談社さんは電子版の発売をもう少し早めてくれないですかね。 本屋の新刊コーナーで見かけてから、電子版の発売まで待ち遠しくて仕方なかったですよ。

    7
    投稿日: 2014.06.13
  • サクラサクラ 1

    サクラサクラ 1

    もりしげ

    週刊少年チャンピオン

    男子一人と女子二人

    この作者のことはフダンシズムで知ったのですが、独特の間の取り方が魅力ですね。 本作に登場する3人もそれぞれちょっと変わったところがあって、今後の展開が楽しみです。

    2
    投稿日: 2014.06.12
  • ワールドトリガー 3

    ワールドトリガー 3

    葦原大介

    週刊少年ジャンプ

    今、ジャンプで一番熱い!

    どの登場キャラも設定がしっかりしていて魅力的。 次々と新しいキャラが登場するので、きっとお気に入りが見つかるはず?! 個人的には風間さんイチ押しです。

    1
    投稿日: 2014.04.14