
ポーション頼みで生き延びます! 続(1)
園心ふつう,FUNA,すきま
月刊少年シリウス
ずっと好きで読んでたけどもう買わない
これまでとは完全に別の作品 はじめからこれならまだ違う見方できたかもしれないが途中での変更のため全く受け付けない これまで読んでなかった方は試し読みして買うのはありだと思うがこれまでのファンは買わない方が良いと思う 普段レビュー書かないのに書かずにはいられない程に別物 本当に残念
2投稿日: 2023.12.01
結婚指輪物語 3巻
めいびい
月刊ビッグガンガン
姫の退路がどんどん絶たれていく
一巻二巻と変わらず微エロでキャラが可愛いというか三巻なのでそこら辺は言わずもがなです。 三巻のポイントは 無邪気故に強気なネフとそんなネフに嫉妬する姫、そして後続がつっかえてる為退路が絶たれつつある姫の可愛さ の3点かと思います 新たな嫁は猫人、いわゆる猫耳ケモナーですが何かあまりそこが強調されてる印象はありませんでした ただ薄着戦士系なので好きな人は好きだと思います。 全体的に読んでて安心感のある作品です。 良くも悪くも裏切られないので一巻二巻が好きな方には間違いなくおすすめです。
0投稿日: 2016.04.07
さび抜きカノジョ
クール教信者
一迅社ブックス
初見でも読めるが惰性4コマ漫画
アニメ化された旦那が何を言っているかわからない件に出てくるリノ(表紙の女の子)に焦点を当てたスピンオフ とは言え旦那が~は読んでなくてもさして関係なく初見でも読めます 内容は日常系のため細かいところを抜くと終始会話してるだけでラブコメのはずなのにラブコメ要素がほとんどない、イチャラブしてるはずなのにそういう感じもほとんどしない。 なのでそっち系で期待してる人にはあまりお薦めできないかも 表紙みて女の子が可愛いと思えた日常好きの方にはお薦めです 旦那が~が好きな人はまさにあの感じで主人公が変わっただけなので楽しめると思う
0投稿日: 2015.09.21
だがしかし(2)
コトヤマ
少年サンデー
いかに長時間楽しめるか
駄菓子のコンセプトにそんなものがあったなんて目からウロコです 確かに駄菓子は食べづらくないと瞬間的になくなってしまう、、駄菓子満腹度は食べづらさによって支えられてるのか! そんな駄菓子の魅力が詰まった一冊です
3投稿日: 2015.08.26
だがしかし(1)
コトヤマ
少年サンデー
超懐かしい駄菓子が出てくる日常系ギャグ漫画
主人公は駄菓子屋の息子で駄菓子屋を継げと父親に言われるが拒否 そこの大手お菓子メーカーの娘が主人公の父親を自社にスカウトしにやってきて、、 なんてストーリーありますけどそこは正直キャラ設定でありこの漫画の本質は駄菓子あるあるネタと女の子の可愛さか 若干劇画タッチ入っていて初め違和感あるかもしれませんがなれます アホな駄菓子大好きな女の子がくだらない駄菓子トークをしまくる、ただそれだけの漫画 だけど個人的にネタと女の子がツボだったので☆5
1投稿日: 2015.08.25
お気に召すままご主人サマ 1
いとうえい
ヤングチャンピオン烈
よくあるドタバタ恋愛エロコメディ
ある日突然メイドが家に押しかけてきて、、から始まるドタバタ恋愛?エロコメディ 大体王道いってますが1つ他と違う点を上げるなら同様な他の作品よりもエロい事、巻を増すごとにエロくなっていきます。 少年誌によくある寸止めエロ系を青年誌でやるとこうなるんだなという見本の様な作品 全5巻でまとめ買いしやすく少年誌的な王道ストーリーも個人的には高評価でした。 お試し読んで気になれば買っても損しないと思いますがお試しで合わない人は最後まで合わないと思います。
0投稿日: 2015.08.15
結婚指輪物語 2巻
めいびい
月刊ビッグガンガン
あざといがそういうの好きな人は好き
今回はエルフのお姫様もの 定番といえば定番な引っ込み思案系エルフと王道を行ってます 5巻まで一人ずつ嫁が増えるとの事ですが相変わらずヒロインとの進展は寸止めです 一巻から良くも悪くも代わり映えなし
1投稿日: 2015.08.14
結婚指輪物語 1巻
めいびい
月刊ビッグガンガン
安定のエロ可愛いヒロイン、内容はタイトルの通り指輪物語のパロディライク
同作者の黄昏乙女アムネジアのヒロインが好きなら取り敢えず買って問題がない作品 相変わらずヒロインがエロ可愛くて癒される 内容は黄昏乙女のような学園モノではなく指輪物語をもじったファンタジーもので、ヒロインから指輪を貰った主人公が魔物を倒すというストーリー 城から逃げるところがまんま指輪物語だなと思いました 二巻に向けてハーレムフラグ建ててたので本作者のキャラが好きな人は期待して買っていいと思います
1投稿日: 2015.08.14
デウスXマキナ(2)
烏丸渡
月刊コミック電撃大王
相変わらず主人公が一貫してえぐい
一巻を読んだ前提で書くと相変わらず主人公がえぐい 一般的な漫画なら主人公と対立するようなライバル、悪キャラがそのまま主人公になった感じで1巻の性格から全く変わらない 優しさを見せるところなんてほとんどない なので一巻を読んでこの主人公好きだなと感じれた人にはおすすめします 一巻読んで主人公微妙と思う方はやめといた方がいいかも 余談ですが今回はメイド姉妹がメインの話 メイド好きだと楽しく読めるかも?
0投稿日: 2015.08.11
デウスXマキナ(1)
烏丸渡
月刊コミック電撃大王
構図が気になるが作画は普通
中世風な世界観、機械兵、生意気系お嬢様銃士 ここらへんが好きな人にはお勧めします 鋼の錬金術師の世界観のに近い印象を受けました 内容としては暴れる、悪用される機械兵を主人公が退治するというストーリー 内容は以上だが作画というか構図が変な為キャラがどう動いたのかわからず見返すシーンが何ヶ所かあり 絵自体は綺麗な為な上記設定が好きな人にはツボだと思いますが自分は構図とキャラとその登場、紹介の仕方に気になるものがあり低評価
0投稿日: 2015.08.10
