たま仙人さんのレビュー
参考にされた数
23
このユーザーのレビュー
-
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(下) A Lollypop or A Bullet
桜庭一樹, 杉基イクラ / ドラゴンコミックスエイジ
この結末をどう受け止めるか
0
引きこもりお兄さんの大活躍。
そして明かされる真実。
すべてが解決することになるがこの結末をなかなか消化できない。
絵柄とは裏腹な重い内容にいい意味で期待を裏切られた気分。投稿日:2016.01.04
-
ぼくは麻理のなか 7巻
押見修造 / 漫画アクション
あっという間
0
こんなにあっという間に一冊読み終えてしまうのも珍しい。
本当に200ページ近くあった?と確かめてしまうくらい。
依の成長もあり、これまで以上に謎の核心に迫る巻。
根底にあるのは人の醜い部分と汚い大人…の事情…!?
セリフ回しや説明文が少なく、情景描写や表情で語られるため
前述の通りすぐに読み終えてしまいます。
先が気になる! 続きを読む投稿日:2016.01.04
-
ぼくは麻理のなか 6巻
押見修造 / 漫画アクション
深まる人間関係
0
依の空回りと、小森の暴走。
そんな中真理が依にある行動に出てしまう…。
そこから真理の依への想いの変化。
真理の家族(弟)との繋がり。
そしてある重要な記憶のフラッシュバック。
謎の解明は足踏みだ…けど、人間関係の変化と心の成長が描かれる巻。
続きを読む投稿日:2016.01.04
-
瑠璃宮夢幻古物店 1
逢坂八代 / 月刊アクション
一話読み切り
0
基本一話一品で不思議な力を持つ古物に振り回される人々が描かれています。
他の漫画で例えるなら
『笑ゥせえるすまん』
『アウターゾーン』
といったところでしょうか。
絵柄も各物語の背景もちょっとアッ…サリかな。
テーマ・設定を考えるともう少しドロドロしてほしい。 続きを読む投稿日:2016.01.04
-
瑠璃宮夢幻古物店 2
逢坂八代 / 月刊アクション
ウーン
0
真央をミステリアスで描く都合なのか、
良い人代表の看板娘「要ちゃん」視点で物語が進みすぎ。
誰が主人公なの??
新しく出てくる幼女もいまいち世界観にマッチせず。
表紙の雰囲気と内容が合ってない。投稿日:2016.01.04
-
瑠璃宮夢幻古物店 3
逢坂八代 / 月刊アクション
安易な…
0
安易なハンコ的なアニメキャラゆかり登場に閉口。
読み手の勝手な意見ですが、この作品にはもう少し世界観にこだわって欲しかった。
毎話思い付きで描いているようにしか見えないです。
ハッピーエンドもバッ…ドエンドも結局真央の関わりがほぼないので
一本筋が通っている感がないんですよね。 続きを読む投稿日:2016.01.04