Reader Store
覇王柴さんのレビュー
いいね!された数119
  • 憂国のモリアーティ 1

    憂国のモリアーティ 1

    コナン・ドイル,竹内良輔,三好輝

    ジャンプSQ.

    彼は神の目の前で正しく悪の道を説いていた

    世直し系完全犯罪殺戮型。見方によってはモリアーティ教授の行き過ぎた中2的青春記。これ、今後シャーロックさんとか出てくるのかしら?出だしで名前は絶叫されてましたが。

    1
    投稿日: 2016.12.17
  • 恋と呼ぶには気持ち悪い: 1【イラスト特典付】

    恋と呼ぶには気持ち悪い: 1【イラスト特典付】

    もぐす

    comic POOL

    こいつ片思いと同時に変な扉開いたっぽいな

    もうちょっとコメディ色強いのをイメージしてたんだけども、わりと純真純愛ほっこり路線。単に亮氏が打たれ強い(というか現実を曲げずにポジティブに解釈して受け止める能力に目覚めた)って事の模様。そう思って読めば、生暖かく二人を見守っていける、そんな感じ。

    0
    投稿日: 2016.12.11
  • テラフォーマーズ 19

    テラフォーマーズ 19

    貴家悠,橘賢一

    週刊ヤングジャンプ

    ズボン!!

    燈氏の一瞬で全裸→着地と同時にズボン装着→納刀のシーン。ズボン装着時の擬音が『ズボン!!』ってなってるのだけが記憶に残った19巻目。だいぶ、戦闘シーンの演出がパターン化してきて、あんまり記憶に残らなくなってきてるなぁ…。でも、ミッシェルさんが出てきてちょっとほっとした。

    0
    投稿日: 2016.11.22
  • HUNTER×HUNTER カラー版 33

    HUNTER×HUNTER カラー版 33

    冨樫義博

    週刊少年ジャンプ

    待つさ、いくらでもな

    カラー版が出るのを地味に待ってみたらば。クラピカさんの目が紅いよー。新章、また延々終わる気がしない前振りの設定盛り盛り、漫画なのに文字多過ぎ。そんな中、ジンさんがパリストン氏にケンカ売りまくり、協会でクラピカさんが働きまくりで色々伏線を張ってる感じ。そして、ゴンのお勉強は何かの役にたつのか?乞うご期待、って流れの33巻でした。

    1
    投稿日: 2016.11.17
  • ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 1巻

    ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 1巻

    matoba

    月刊少年ガンガン

    ミュリン様結局閣下大好きじゃないですか

    ミュリンの部屋、めっちゃ和室。 …というか、職場だけが城っぽいのか。 でも、乙女モードのベルゼブブが可愛いので、あとはどんなんでも良いような気がする。ミュリンと一緒に萌え悶えしまくり。

    1
    投稿日: 2016.11.06
  • 魔女の下僕と魔王のツノ 5巻

    魔女の下僕と魔王のツノ 5巻

    もち

    月刊少年ガンガン

    どうせならキスする前に揉んで欲しかった…

    エリックさんが女装(セクシー下着込み)を決意する5巻目。アルセニョのピンチは乗り切って、新たな日常に戻ったところで、ロイドの思春期(?)が大爆発っつーか、エリックさん罪作りだな~(笑)可愛い弟と可愛い弟子を何気に追い込んでる追い込んでる。…もはや、魔王のツノとか添え物みたいになってきてるような。次巻、ルイとロイドが大人を目指すのか?いや、多分違うと思うけど。

    0
    投稿日: 2016.10.23
  • 魔女の下僕と魔王のツノ 4巻

    魔女の下僕と魔王のツノ 4巻

    もち

    月刊少年ガンガン

    世界が俺の敵だろうと、君が味方なら大丈夫

    アルセニョ、大ピンチ~!!!なとこで終わっちゃってる4巻目。エリックとルイの家族とか、ロイドのパパさんとかドッサリでてきて、またしても魔王サイドのエピソード、忘れかけちゃってるけども。そんな事よりアルセニョ!結構シリアスな過去設定のネタ振りとか、そう言えば魔女の下僕になった経緯とかがまだ出て来てないとか、色々気になるけども!頑張れ以下次号!

    0
    投稿日: 2016.10.23
  • 魔女の下僕と魔王のツノ 3巻

    魔女の下僕と魔王のツノ 3巻

    もち

    月刊少年ガンガン

    ごめん…アルセニオ。天然モノの破壊力ってすごいのね…

    ちょっと見、アルセニョ(もはやコレが彼の真名)ハーレム状態な3巻目。エリックさんとアルセニョのぶっちゃけエロトーク(?)が面白すぎて、魔王の出番あったのに印象が残ってない。あんなキャラなのに…。アルセニョがモテモテですが、ロイドの天然イケメンっぷりもいい感じ。…もう、ヒーロー枠もヒロイン枠も全部男だってのは、どうでもいいかな(笑)

    0
    投稿日: 2016.10.23
  • 魔女の下僕と魔王のツノ 2巻

    魔女の下僕と魔王のツノ 2巻

    もち

    月刊少年ガンガン

    どうも、初めてゲッターです

    レイのお兄ちゃんエリックも女体化男子(♂♀リバーシブル仕様)っつーか、レイが女体化(♀ロックオン仕様)しちゃった経緯と原因はそこにあったことが明らかに。ロイドの本命、お兄ちゃんなんじゃねーの?的な雰囲気を感じますが。しかし、ここまで来てもBLな要素は感じられないのは、やはり女体化してるからか。にしても、魔王の出番、殆どなかったな。

    0
    投稿日: 2016.10.23
  • 魔女の下僕と魔王のツノ 1巻

    魔女の下僕と魔王のツノ 1巻

    もち

    月刊少年ガンガン

    に、2秒だけ、なら

    ベティがヒロイン枠のアルセニオ・ロリ設定なのかと思いきや、女体化男子・レイ君を幼なじみのロイドvsアルセニオでドタバタするラブコメ(全員男)路線なのか、どうなのか。意外とストーリーを練ってありそうな出だしでかなり期待感ありです。出し惜しみしない健全なるエロネタ(笑)にも久々にワロタ。

    1
    投稿日: 2016.10.23