Reader Store
レビューネーム未設定さんのレビュー
いいね!された数21
  • 北斗の拳 2巻

    北斗の拳 2巻

    武論尊,原哲夫

    コアミックス

    宿敵シン

    ケンシロウの宿命の敵「シン」との対決です。ケンシロウの恋人ユウナや胸の北斗七星の謎が解き明かされます。

    0
    投稿日: 2015.04.18
  • 北斗の拳 1巻

    北斗の拳 1巻

    武論尊,原哲夫

    コアミックス

    名作中の名作

    基本的には舞台は核戦争後の世界、経絡秘孔(ツボ)を突く事によって、相手を倒す拳法、北斗神拳伝承者のケンシロウが繰り広げる、言わずと知れた勧善懲悪の物語だ。

    0
    投稿日: 2015.04.18
  • 沈黙の艦隊(2)

    沈黙の艦隊(2)

    かわぐちかいじ

    モーニング

    面白い

    この最初期の米海軍との戦いは文句なしにおもしろい!!日米間の思惑、人間の感情をうまく表現している。 また、潜水艦という水面下でのチェスゲームのような展開は、今もなお新鮮です

    0
    投稿日: 2015.04.17
  • 沈黙の艦隊(1)

    沈黙の艦隊(1)

    かわぐちかいじ

    モーニング

    今も新鮮

    結論から言うと、いい作品です。日米間の思惑、人間の感情をうまく表現している。また、潜水艦という水面下でのチェスゲームのような展開は、今もなお新鮮です。

    0
    投稿日: 2015.04.17
  • 寄生獣(10)

    寄生獣(10)

    岩明均

    アフタヌーン

    感動

    新一はある決断を下す。泣きながら・・・。非現実的な設定でありながら、主人公は常に等身大の悩み苦しむ人間であり、それだからこそ、多くの人々に受け入れられる漫画なのだと思う。ラストは泣けましたね!!

    0
    投稿日: 2015.04.04
  • 寄生獣(9)

    寄生獣(9)

    岩明均

    アフタヌーン

    最終決戦

    "ついに、市庁舎を舞台に寄生獣掃討作戦が始まります。無敵の寄生獣、後藤はこの掃討作戦をあっさりと逃げ切ります。そして、新一との最終決戦に。手に汗握ります!! "

    0
    投稿日: 2015.04.04
  • 寄生獣(8)

    寄生獣(8)

    岩明均

    アフタヌーン

    新一のぽっかり開いてしまった心の穴が埋まり、母が死んで以来やっと人間らしく涙を流すことができたのです。僕はこの巻を読んで一番感動したし、一番涙を流して読みました。やはり、寄生獣は人間としてのあり方を考えさせられる漫画です!

    1
    投稿日: 2015.04.04
  • 寄生獣(7)

    寄生獣(7)

    岩明均

    アフタヌーン

    不思議

    難しい状況の中、物語は次第に収束へと進んでゆきます。組織化する寄生獣、それを一挙に退治しようとする警察。ここまでくると、寄生獣が単なる殺戮者ではなく、生態系の一部のような気がしてくるから不思議です。

    2
    投稿日: 2015.04.04
  • 寄生獣(6)

    寄生獣(6)

    岩明均

    アフタヌーン

    哲学的

    田宮の依頼を受けて新一を追う探偵の倉森の物語です。ミギーと新一の対話が興味深い。それにしても、人間て集団を組む動物だと思いました。これが、人間が地球で無敵といわれる由縁かなあ?実に哲学的な漫画です。

    1
    投稿日: 2015.04.04
  • 寄生獣(5)

    寄生獣(5)

    岩明均

    アフタヌーン

    濃い

    寄生獣はキャラクターの行動がよく煮詰められており、その行動、ストーリーに説得力がある。また、一話一話が濃厚で目が離せません!!

    0
    投稿日: 2015.04.04