
食糧人類-Starving Anonymous-(1)
蔵石ユウ,イナベカズ,水谷健吾
eヤングマガジン
いろんな意味でヤバい
グロくてヤバい!面白くてヤバい!登場人物もヤバい! スピーディーな展開で、いろいろと分かってきたと思ったら、新たな?も出てくるし、 未だにわからないこともある…続きが気になってどうしようもない。
1投稿日: 2017.03.25よっけ家族(1)
宇仁田ゆみ
バンブーコミックス 4コマセレクション
田舎あるある
季節になると野菜がダブる…春先になると老人が増える、 田舎あるあるニヤリです 作者の描く子供たちもかわいいし、夫婦の愛、親子の愛、いろいろな家族愛にあふれていて読み終わったあとは心が癒されます
0投稿日: 2015.08.29甘々と稲妻(1)
雨隠ギド
good!アフタヌーン
おいしいご飯が食べたい
幼い娘のために、料理を覚えようとする主人公。 父も娘もその他の登場人物みんなが、お互いのことを思いやり、気づかっているのがわかる。 ドラマチックな展開も少なく、たんたんと物語は進んでいきますが、読み終わったあとはホッコリとした気持ちになる
3投稿日: 2015.06.07日常(1)
あらゐけいいち
月刊少年エース
じわじわ来る~
NHK教育でアニメを見て原作を買いました。 アニメでも最初意味がわからず… でも、はまると抜け出せなくなります。
1投稿日: 2015.05.26東京タラレバ娘(2)
東村アキコ
Kiss
倫子さん以外も
1巻では倫子さんが中心でしたが、他の2人にも久しぶりの第4出勤の動きが! 女子は大変だなって思いながら読んでます
3投稿日: 2015.05.21アゲイン!!(1)
久保ミツロウ
週刊少年マガジン
久保ワールド
団長がかわいいんだけど、融通が利かないというか頑固というか… 登場人物のキャラがみんな濃くそして面白い。それだけの濃いメンバーだらけなのに ストーリーがごちゃごちゃにならないのは、さすがという感じです。
2投稿日: 2015.05.21重版出来!(1)
松田奈緒子
ビッグスピリッツ
編集者だけではなく
マンガ編集者の話しかなと、読んでみたけれど出版社の営業さん目線の話しも。 こんな編集・営業の人たちばかりだったら、いろんなマンガにふれあえるのにな
1投稿日: 2015.05.211/11 じゅういちぶんのいち 1
中村尚儁
ジャンプSQ.
大人買い
正直、絵はうまい方ではありません。けどストーリーの作り方は秀逸です。 物語の中心はソラですが、ソラと関わる周りの人たちを1話毎にクローズアップして物語は展開されていきます。 物語も決して時系列にそって進んでおらず、過去・未来と言ったり来たりしますが、 全巻読むと安藤ソラの物語りもわかるようになっています。 以前に無料版で1巻を読んで、即全巻大人買いしました!
2投稿日: 2015.05.21干物妹!うまるちゃん 1
サンカクヘッド
週刊ヤングジャンプ
兄妹愛
単なるギャグだけではなく、兄と妹それぞれの想いが見え、ほっこりすることも。 ただ基本はギャグなので、笑えます。
1投稿日: 2015.05.21学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 【表紙モデル写真〈カラー16点〉追加の電子特別版!】
坪田信貴
KADOKAWA
人を見抜く力
そもそも、さやかちゃん自身の自力があったんだと思います。 しかし、さやかちゃんの自力や性格・環境を見抜いて道を示したあたりはすごいなと思います。 坪田式の人との接し方を聞いてみたい、仕事に活かしたいなと思いました
1投稿日: 2015.05.21