
めしバカ 自炊男子入門書 完全版
ロドリゲス井之介
SMART COMICS
面白い、あと作ってみたいと思った
安かったので読んでみたが思いのほか面白かったです。飯を食べた時の表現は似通ていったが作っていたものは自分でも作ってみたいと思いました。作中で女の子が色々出てきたけど…課長と結婚したのかな。
1投稿日: 2023.01.31私のジャンルに「神」がいます2
真田つづる
コミックエッセイ
読みました~
一巻と比べ、話がまとまっていてスラスラ読めました。面白かったです。その分、情念みたいなものが薄れたような気がしました。
0投稿日: 2021.12.10私のジャンルに「神」がいます
真田つづる
コミックエッセイ
読み終わって
どこかの本紹介で見て、気になって買ってみました。二次創作には一片の関心もなかったですが作っている人の葛藤が良かったです。私には葛藤が皆、同じように見えてキャラクターが区別しにくかったです。 中島さんを少し掘り下げても面白いのではとも思いました。
0投稿日: 2020.11.28ケンシロウによろしく(1)
ジャスミン・ギュ
ヤングマガジン
面白かった
面白いなこれ。ばかばかしいけど。北斗の拳には忖度してないけれどな。
0投稿日: 2020.08.31響~小説家になる方法~(13)
柳本光晴
ビッグスペリオール
面白かった
面白かったです。響が全然変わっとらん。最終巻なのは寂しいな。
2投稿日: 2019.11.29イサック(7)
真刈信二,DOUBLE-S
アフタヌーン
テンポ良い作品
テンポよく進んでいくがヨーロッパ史をまるで理解していない私にはエリアと登場人物の重要度がまるでわかりません。イサックの生きざましか共感できないことが残念。
0投稿日: 2019.09.20響~小説家になる方法~(11)
柳本光晴
ビッグスペリオール
読みました
ラストの1話面白かったです。フツー大人に絡む高校生はいない。
1投稿日: 2019.01.31響~小説家になる方法~(10)
柳本光晴
ビッグスペリオール
おもしろーい
映画館で特大ポスターとスクリーンで予告を見て、映画小説を読んでから買いました。小説とはちょっと響の印象が違うけど漫画の方がいいね。昔あったおさな妻のちょっと真面目版って感じ。
0投稿日: 2018.09.14イサック(3)
真刈信二,DOUBLE-S
アフタヌーン
面白かった
歴史ものは面白いが日本人がヨーロッバに傭兵に行っていたたとは知らなかった。ありえなくはないが目新しい。
0投稿日: 2018.04.21ワンパンマン 14
ONE,村田雄介
となりのヤングジャンプ
なんか感動した
スイリューの懸命さ、臨場感ともに良かった。スイリューの主人公の巻だった。スイリューも押しかけ弟子になりそう。
0投稿日: 2017.10.15