Reader Store
ワタシさんのレビュー
いいね!された数56
  • ハイキュー!! 31

    ハイキュー!! 31

    古舘春一

    週刊少年ジャンプ

    ヒーロー!!

    西谷くんはいつだってスーパーヒーローですけど、それだけじゃなくって、いつも全員大活躍とはいかなくても、それでも全員がヒーローなんだなと!!熱いな!! 読み終わったらテンションぶち上がって、1巻から読み返しました…

    0
    投稿日: 2018.04.04
  • ハイキュー!! 30

    ハイキュー!! 30

    古舘春一

    週刊少年ジャンプ

    母から目線

    常日頃からハイキュー!!のみんなを親戚のオバサンかお母さんかの様な目線で応援しているのですが、特に田中家推しの私にとって、30巻は最高過ぎます…! 田中くんにはこれからもまっすぐ生きていって欲しい!!大学生とかになってチャラけた感じにならないで欲しい!!大丈夫だと思うけど!!などと母は思うのでした(笑) そのうえ30巻は研磨くんも頑張ります。ここはもう母を越えて祖母から目線に…なんて盛りだくさんなんだ…!

    1
    投稿日: 2018.02.03
  • ハイキュー!! 26

    ハイキュー!! 26

    古舘春一

    週刊少年ジャンプ

    潔子さん…!

    春高始まりますね! そして今回は潔子さんがたくさん見られる!素晴らしい…!潔子さんをマネージャーに誘った大地さん、お手柄過ぎると改めて思いました。あんな美しい女子に声を掛けるには、相当な勇気がいっただろうに…誘ってくれてありがとう…。 読み終わった後に表紙をもう一回見ると、グッとくるものがありますね。 ハイキュー!!はみんなの親みたいな目線で読んでる節があります(笑)

    2
    投稿日: 2017.05.02
  • ハイキュー!! 17

    ハイキュー!! 17

    古舘春一

    週刊少年ジャンプ

    最後の勝負!

    ついに青葉城西との試合に決着!! 番外編まで素晴らしかったです! これまで個人的には及川くんは自分で頑張れる人みたいに思ってましたけど、及川くんにも奮い立たせてくれる言葉をくれた人がいたんだなー。 とまた母の様な気持ちになりました(笑)

    1
    投稿日: 2015.08.03
  • ワールドトリガー 11

    ワールドトリガー 11

    葦原大介

    週刊少年ジャンプ

    戦う部活動

    本格的にB級ランク戦です。 色んなチームがあって、それぞれのカラーがあって…と11巻は特に部活っぽさがありますね。みんながネイバーと戦うヒーローなだけあって、負けてもギスギスしないところが好きです。みんな良い子だ!!好き!! 中でも来馬くんの人格者っぷりは素晴らしかったです。来馬くんだからこその鈴鳴第一が成立するんだなあと思いました。

    2
    投稿日: 2015.06.03
  • ハイキュー!! 16

    ハイキュー!! 16

    古舘春一

    週刊少年ジャンプ

    ピンチサーバー山口

    いよいよ青葉城西との試合もクライマックスです。 今回も17巻いつ出るんですか!?ていうタイミングで終わりましたね。ホント早く出してください!!!! そして山口くんがついに!今度こそ練習の成果が!何か母の様な気持ちになりました(笑)

    2
    投稿日: 2015.04.30
  • ワールドトリガー 10

    ワールドトリガー 10

    葦原大介

    週刊少年ジャンプ

    たしかなまんぞく

    ワールドトリガーでレビュー書くからにはやっぱり言いたいですよね(笑) 大規模侵攻編はひとまず終了です。でも全然終わりではないです。ボーダーのみんなにはそれぞれヒーローとして頑張って欲しいですね。大人のみなさん含め、みんな好きです。 そして、今回からは何と!カバー下も見られる様になりましたよ!!嬉しいー!! もう1回言いたいと思います。 たしかなまんぞく

    2
    投稿日: 2015.03.04
  • ハイキュー!! 15

    ハイキュー!! 15

    古舘春一

    週刊少年ジャンプ

    新しい鉄壁

    ライバル同士の試合がしっかり描かれるのは新鮮ですね!もちろん烏野の試合もありますよー!! 今回から表紙カバー裏とカバー下も見られる様になったのが地味にめちゃくちゃ嬉しいです!今までのも見たいなー。

    1
    投稿日: 2015.03.03
  • ハイキュー!! 14

    ハイキュー!! 14

    古舘春一

    週刊少年ジャンプ

    縁下力

    引続き和久南戦です。 どうなっちゃうのー!?な13巻からの縁下くんの登場に安心しました。代表校1つなんて少なすぎる!もうみんなで春高に行けばいいじゃない!とか思ってしまう私は完全に、親戚のオバサン目線です(笑)

    2
    投稿日: 2014.12.26
  • ハイキュー!! 13

    ハイキュー!! 13

    古舘春一

    週刊少年ジャンプ

    しゃべったー!!

    引き続き代表決定戦です。いろんなカラーのチームがあって楽しい!あと個人的には、ついにあの子がしゃべった!!って感じです。それにしても14巻いつなんですか!?

    0
    投稿日: 2014.11.03