t.uさんのレビュー
参考にされた数
302
このユーザーのレビュー
-
のんのんびより 1
あっと / KADOKAWA
和みます
12
アニメが非常に和むものだったので、漫画のほうも気になったので購入しました
それで、漫画を読んで思ったことは、漫画でも和みますが、アニメのほうが更に和み、アニメのほうが良いということです
この漫画は…、漫画の名前にもなっているように、田舎の子供たちののんびりとした日常を描いた作品です
最近、この手の日常系の和む漫画が増えてきた中でも、良作の部類に入ると思います
日常系の和む漫画を読みたい人にこの作品はお勧めです。
アニメを見た人は、アニメが比較的漫画に忠実なので、アニメが終わったころに、続きのところから漫画を購入すればいいかなと思います
ちなみに、1巻でだいだい4話ぐらいです 続きを読む投稿日:2013.11.01
-
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金1
鳳乃一真, 赤りんご / ファミ通文庫
独創的で面白いです(>_<)
12
この作品は、ライトノベルでよくある恋愛、青春、ファンタジーが中心なものとは違いトレジャーハントを中心にもっていっているので、読んでいて新鮮でした
主人公は家系が特殊以外にはそこらへんにいる普通の男子…高校生とあまり変わらないです(少し能力が高いが)
自分的には割と好感を持てる人物です
ヒロイン?は地縛霊ですが、意外とそんなに登場しないです
もしかしたら、名探偵のほうがヒロインかもしれないが、そちらは後半からバリバリ出てます
性格は少し変わっているが、馬鹿な夢に一直線でこちらも好感もてました
基本的に登場するキャラに好感が持ててどんどん読んでしまいました
あと、夢を一つのテーマとしていて、読んでいて夢について考えさせられました
この作品は、非常に面白く意外と考えさせる作品なので、非常にお勧め出来る作品です
続きを読む投稿日:2013.12.02
-
鬼灯の冷徹(1)
江口夏実 / モーニング
地獄で働く鬼等を描いた作品です(コメディ)
9
まず最初に読んで思ったのが絵が独特であり、作風も変わっているので非常に独創的な作品であるということです
なので、最初のほうだけ読むと好きじゃないかもと思う人もいると思います
しかし、その判断は早いです…。しっかり数巻読んでから結論出したほうがよく、数巻よんでこの作風に慣れてくると、主人公の鬼灯やシロなどの登場キャラに愛着をもてるようになってきます
内容についてだが、簡潔に言えば地獄でのコメディです
非常にテンポよく読めます
基本1話完結です
非常に独特で面白い作品だと思いますので、どの世代にもお勧めです
あともう1度述べますが、最初だけ読んで判断するのはおしいと思います
続きを読む投稿日:2014.01.27
-
のんのんびより 2
あっと / MFコミックス アライブシリーズ
やっぱり和みます
8
やっぱり和みますね
相変わらずみんなキャラが個性的でかつバランスが良くて良いです
コマちゃん可愛いです(^-^)
2巻はだいだいアニメの5話、6話あたりです投稿日:2013.11.09
-
銀の匙 Silver Spoon(9)
荒川弘 / 少年サンデー
確実に成長している八軒とサプライズな兄貴
6
今回の内容は主に八軒の家族関連のお話です
八軒が高校生活初の帰省したり、逆に母親が学校に来たり、また兄貴の突拍子もない行動などです
八軒は確実に成長していて、母親も息子としっかり向き合うようになり、…八軒本人、またその周辺の環境が良くなっているんだなぁ、1巻から読んでいる自分にとって感慨深いです
今後、八軒の恋愛が上手くいくのか、また、父親と和解できるのかを注目していきたいです
あと八軒兄の行動には非常に驚きました 続きを読む投稿日:2014.01.07
-
となりの関くん 1
森繁拓真 / MFコミックス フラッパーシリーズ
笑えました
6
こんなくだらないことを漫画で描き、そして、こんなにも人を笑わせることができるとは驚きです
題名の通り、となりの関くんが授業中の一人遊びをひたすらし、そんな関くんに真面目な横井さんがひたすらツッコム話で…す
関くんの一人遊びは全く予想出来なく、読者を驚かせます
どの世代の人も笑えると思いますので、いろいろな人にお薦めです 続きを読む投稿日:2013.12.28