
DEATH NOTE モノクロ版 1
大場つぐみ,小畑健
週刊少年ジャンプ
知能犯の頭脳戦
制約があるゲームの頭脳戦のようで面白いです。 サンプルで絵柄が気に入ったら読んでみることをオススメします。
0投稿日: 2014.12.24I”s<アイズ> 1
桂正和
週刊少年ジャンプ
恋がしたくなる
ジャンプ連載当時、毎週続きが楽しみで頭から離れないほどストーリーが秀逸でした。 それぞれ気持ちが伝わりそうで伝わらない、不器用でもどかしいところが甘酸っぱいです。 無料のうちに一度試してみてはいかがでしょう。
0投稿日: 2014.12.23電影少女 1
桂正和
週刊少年ジャンプ
恋愛漫画の傑作がクリスマスプレゼント!
ジャンプ連載当時は、所々の刺激的な描写と人物の深い心情表現に心を奪われました。 クリスマスプレゼントだと思って無料のうちに試し読みを強くオススメします。
0投稿日: 2014.12.23D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~ 1
桂正和
週刊少年ジャンプ
ラブコメ+ヒーロー
桂正和先生の描く女性は魅力的です。 電影少女のラブコメにウイングマンのヒーローを足した感じでしょうか。 最近の萌え絵風ではなく、写実的な描写もあってドキッとします。 当時ジャンプで読んだことを思い出しながら楽しめました。
1投稿日: 2014.12.23スピカ ~羽海野チカ初期短編集~
羽海野チカ
花とゆめコミックススペシャル
3月のライオンから興味を持ちました。
3月のライオンから羽海野チカさんの作品に興味を持ちました。 内容はtorotoroさんが書かれているレビューの通りですが、 「スピカ」と「はなのゆりかご」は特に良い作品だと思います。 今後、これらの作品やキャラクターに続編があると嬉しいです。
2投稿日: 2014.11.02乙嫁語り 6巻
森薫
Fellows!
父の再来(2巻のような展開)
他の方のレビューにあるように、戦いがメインの巻です。 なんか戦争のカラクリみたいなものが垣間見えました。 また、「岩山の女王」がケジメをつけるところも印象的です。 それと最近、パソコンの大きな画面でも読めるようになりましたので、 1巻から改めて読み返しています。 精緻な描き込みが良くわかり、見開きページも迫力が伝わります。 リーダーストアの対応に大変感謝しています。
0投稿日: 2014.10.03シャーリー 1巻
森薫
月刊コミックビーム
「エマ」につながる黎明期
レビューのタイトル通りです。シンプルな話と絵ですが楽しめます。 「メアリ・バンクス」が個人的にお気に入りです。
1投稿日: 2014.08.31剣客商売 1巻
大島やすいち,池波正太郎
コミック乱
剣の道
剣術にまつわる話です。テレビの時代劇を読んでいるようです。 内容が深いのでじっくり味わって読めます。
0投稿日: 2014.08.06乙嫁語り 5巻
森薫
Fellows!
結婚式と鷹
民族的な結婚式の様子がとてもよく伝わります。本人たちの手持ち無沙汰な感じも経験者はわかるかも知れません。 個人的には、鷹のエピソードが印象的です。ペットでは無く、供に生きるパートナーとして敬意を払っている描写に心が動きました。 なんとなく「ミリオンダラー・ベイビー」が頭に浮かんでしまいました。
1投稿日: 2013.09.30ミッドナイト(2)
手塚治虫
手塚プロダクション
ブラックジャック登場
ひとつのストーリーにブラックジャックが登場します。ブラックジャックに通じる人情ドラマが楽しめます。
1投稿日: 2013.09.25