
黒執事 1巻
枢やな
月刊Gファンタジー
なかなか話が動かない
アニメを少し見た程度でコミックは初めて読みました。 セバスチャンいいですね。 それにしても話がなかなか序盤は動かないですね。
0投稿日: 2024.05.22
院内警察 アスクレピオスの蛇 1
林いち,酒井義
ヤングチャンピオン
知らない世界を知るのは楽しいです
最近は本当に色々な作品があり作者の方たちの取材も大変そうですね。 院内警察を初めて知りました。若い研修医などの言動もリアルですね。
0投稿日: 2024.05.22
しかのこのこのここしたんたん(1)
おしおしお
少年マガジンエッジ
非常に勢いあります
たしかに冒頭からインパクトありますね。 何を読まされているんだろうと思いながら、なんとなく読み進めてしまいました。 読者を選ぶ作品ではありますかね。
0投稿日: 2024.05.22
アンメット(1) ーある脳外科医の日記ー
大槻閑人,子鹿ゆずる
モーニング
重めのテーマですが
失語症、脳についてリアルに描かれているなど割と重めな作品ではありますが、色々と知ることができて、 描かれ方も丁寧な作品だと感じました。続きも読みたくなる作品です。
0投稿日: 2024.05.22
違国日記(1)
ヤマシタトモコ
FEEL YOUNG
さりげない日常の描写がいいです
正反対のようで、また似ている二人の心の揺れを描いているような作品で、ちぐはぐな風景や日常のさりげない 描写がいいです。
0投稿日: 2024.05.22
WIND BREAKER(1)
にいさとる
マガジンポケット
絵が綺麗で読みやすいです
絵が綺麗で読みやすいです。街を守る不良という視点が現代っぽくもあり、ある意味古き良き昭和とも言えるかもですね。
0投稿日: 2024.05.22
忘却バッテリー 1
みかわ絵子
少年ジャンプ+
野球漫画にも色々ありますが
野球漫画にも色々ありますが、ギャグも時に深刻なエピソードも盛り込んだ作品で楽しめます。 少年ジャンプっぽいところも良いと思います。
0投稿日: 2024.05.22
マイホームヒーロー(1)
山川直輝,朝基まさし
ヤングマガジン
画の印象とは違い
画の綺麗さとは対照的に、半グレや警察と対峙していく主人公、わりと気が抜けない展開です。 洗練されていますが、今後読み進めていく中でどういった展開になるのか 期待させてくれる作品です。
0投稿日: 2024.05.15
ライジング インパクト 1
鈴木央
週刊少年ジャンプ
ゴルフ経験関係なく
私もゴルフについてそれほど詳しくありませんが、ゴルフをやるやらない関わらず、ゴルフ漫画というよりは、才能(ギフト)を持つ少年少女達のお話です。ですが、結果的にゴルフ自体にも興味が湧いてくるような作品です。
0投稿日: 2024.05.15
じいさんばあさん若返る (1)
新挑限
MFC
心が和む
自分も含めて、年齢を重ねていくことに抵抗がある方、読んでみても損はない気がします。 こんなふうに歳を取って、こんな夫婦でありたいと。
0投稿日: 2024.05.15
