
スピカさんのレビュー
いいね!された数13
ロスト・シンボル(上中下合本版)
ダン・ブラウン,越前敏弥
角川書店単行本
一気に読んじゃいました
ダ・ヴィンチコードをきっかけにダン・ブラウンさんの本を読むようになりました。いつも実在する建造物や美術品が登場するので本当の話なのかもって思ってしまうほど。今回はアメリカが舞台。Google Earthを片手になるほどと思いながら一気に読みました。 描写はやや気持ち悪いところもありますが、内容はすごく面白いのでおすすめです。
7投稿日: 2015.05.30偉大なる、しゅららぼん
万城目学
集英社文庫
しゅららぼん?
タイトルの“しゅららぼん"ってなんだ?と思いながら読んでいくと、それがわかる頃にはもうどっぷりその世界にはまっています。万城目さんの作品は実際の場所が使われるから読んだあとに行きたくなってしまう。 映画化されるとのことで、しゅららぼんがどう表現されるのか楽しみです。
1投稿日: 2013.10.14浜村渚の計算ノート
青柳碧人
講談社文庫
数学がおもしろいと思える
数学が悪者となっている世界で、数学が好きすぎて世の中に反抗してしまうテロ組織と、数学を使って事件を解決し、数学の面白さを再認識させてくれる中学生の渚の対決は見ものです。もともと学生の時は数学が好きでしたが、この本を読んでさらにおもしろさを感じました。数学が出てくる部分は渚が分かりやすく説明してくれるので数学が苦手な人にもぜひ読んでほしいです。単純にストーリーだけ見てもおもしろいし、登場人物もおもしろい。
5投稿日: 2013.09.26