Reader Store
もんさんのレビュー
いいね!された数17
  • 世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~

    世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~

    とーわ,風花風花

    カドカワBOOKS

    オススメできない

    最新刊から3年音沙汰無し。 めちゃくちゃ面白くはあるのだけど、続きがでないかぎりオススメできない。

    0
    投稿日: 2025.01.17
  • 世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 8

    世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 8

    とーわ,風花風花

    カドカワBOOKS

    お気に入りだったのだけど残念

    ずっと続きを待ってるお気に入りだったのだけど、 さすがに3年続きが無いと期待できない

    1
    投稿日: 2025.01.17
  • 転生王女と天才令嬢の魔法革命 1

    転生王女と天才令嬢の魔法革命 1

    南高春告,鴉ぴえろ,きさらぎゆり

    電撃コミックスNEXT

    書籍と比較して

    コミカライズやアニメ化などをいろいろ見てきましたが、ほとんどの場合原作をなぞるだけ、 さらに悪くいえば独りよがりで原作既読じゃないと理解できないお粗末な流れや描写が多々見受けられますが、 この作品についてはよほど原作者と漫画家の感性が一致しているのか、 コミカライズとしては完璧ではないかと思います。 先にコミックから読みましたが全く違和感がないどころか、原作を読んで我々が頭に思い浮かぶ場面の想像力のさらに上を行く作品。

    1
    投稿日: 2021.09.12
  • 貴族転生 ~恵まれた生まれから最強の力を得る~

    貴族転生 ~恵まれた生まれから最強の力を得る~

    三木なずな,kyo

    GAノベル

    さすがです

    作者もそのつもりで書いてるし、さすがラノベ量産してるだけあって、良い意味でひねりがなくテンプレート通りの作品。 世界観や設定に凝った作品が好きなら買ってはダメなやつ。 完全に娯楽特化量産型なろう小説。 面倒はなし、挫折苦労もなし、自重しない主人公でやることなすこと、 さすが、すごい、素晴らしいと持ち上げる周囲。 嫌いではないです。大体の作品読んでます。頭のなかからっぽにして、娯楽漫画や水戸黄門みてるような、そんな感じ。 作品を乱発してるし、大体盛り上がってだれるあたりで話がとまる。そこは注意。

    0
    投稿日: 2020.11.15
  • ひとりぼっちの異世界攻略 life.1 チートスキルは売り切れだった

    ひとりぼっちの異世界攻略 life.1 チートスキルは売り切れだった

    五示正司,ぶーた

    オーバーラップ文庫

    表紙のイラスト

    表紙みて買おうとしたアナタ。 主人公はボッチの男の子でこの美少女じゃないっすよ。 そこだけは注意。 ボケとツッコミが最初から最後までリズムよく続くので、冒頭以外はテンポよく最後まで読めました。

    1
    投稿日: 2020.08.03
  • 世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 2

    世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 2

    力蔵,とーわ,風花風花

    MFC

    原作は何度も読み直していますが

    何をどうしてるのか全くわかんない。 キャラクターの動きが全く想像できない。 敵が何をしてきたのか、味方が何をしたのか、 終始?を浮かべてました。 あと、個人的に原作でここぞというときにアリヒトの「支援します」ってのが入って格好いいのに、 これだと突っ立ってるだけにしか見えないのが一番残念。

    0
    投稿日: 2020.03.23
  • 精霊幻想記 15.勇者の狂想曲

    精霊幻想記 15.勇者の狂想曲

    北山結莉,Riv

    HJ文庫

    面白いが

    書き間違い、誤字がやたらにめにつく。 読めばすぐにわかるようなものを修正もせずそのまま販売するとか、 消費者をなめている。

    0
    投稿日: 2020.03.21
  • 出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした2【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした2【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    紅月シン,ちょこ庵

    TOブックス

    酷いレビューで気になって買いました

    お話が始まる前、冒頭の人物紹介図からいきなりツッコミ所満載でした。 一巻では色々とカットされていたんですかね? 説明なかった設定とかサラっとかかれてます。 「この世界にきてよかった」と唐突に一文だけ書かれて、ほうりっぱなしだった勇者、 異世界から召喚されてきたと、なんかもう背景説明済みになってるっぽいし、聖剣どっからきたの。 王女の能力とか能力名前初めて見るんですが。聖女だけギフト名が聖女じゃないの。 他の方も書かれていますが、場面毎の〆が大体肩をすくめるか、息を吐く。こればっかり。 肝心の物語も説明不足が目立つ。 戦闘も何をしているのかさっぱりだし、主人公達の移動手段も不明、時系列もあやふや、 主人公同時に複数の箇所にいるの、 勇者が何をして子供がどうなったのか、どうしてここに→勘って乱暴でしょ子供どうしたの、前の敵どうしたの、 騎士達はどこにどうやって集められたの、なんでそれを察知してどうやって入ったの女騎士さん、 消えてる悪魔がなんでミエテルの、誰が誰の何の能力を誰に貸してるの、 結局アマゾネスの子はどんな能力なの、 倒された敵の末路(意識をなくしたで、どいつもこいつも終わり)、 他の王位継承者はどうなってるの、王様なにしてるの、他の大貴族は? 父のギフト、レベル、弟のギフトの詳細、悪魔の思惑、挙げるときりがないが、 いずれも説明なし。 いきなり出てきた偉そうな奴が拠点ごと消滅。目が点になりました。 そもそも勇者も勇者になって1年目で〜の描写が1巻であったけど、生まれたときから持ってるとだけ説明のあった先天のギフトでしょそれ。 1歳で騎士団長とわたりあったの。。。?いつ鑑定したの?誰が召喚したの。 伏線とか後日明かされる謎とか言うより不親切極まりない。 なろう系と馬鹿にする人も多い中、納得の作品。 別の意味で買って読んでみたいと思った人は、買ってみるといいけど、 予算が限られている人は他をオススメする。 お金出して読むレベルではない。

    0
    投稿日: 2019.11.09
  • 出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    紅月シン,ちょこ庵

    TOブックス

    読みづらい

    よくある主人公無双のお話。 現代の日本の知識を使ってなどはなく、ただの無双では無いようにレベルやステータスは低いよ?と設定されてるけど、 能力が台なしにしてるし、そもそも能力の説明もちょっと意味がわからない。何度も読み返してみたがホントに理解できない。 見せ場の対龍戦がそんな案配だし、以降の戦闘も手抜きが過ぎる。 度々入ってくる敵方の台詞も何いってるのかわからない。 例えるなら、ピー音だらけの身内ネタで盛り上がる、見てて全然面白くない芸人の番組みたいな。 こんなの伏線でもなんでもない。 日常シーンでも、集中して読んでいても、どれが誰の台詞なのかわからなくなる。 沢山の作品を読んできたが、これは、、、、、上級者向け?

    1
    投稿日: 2019.11.08
  • 転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

    転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

    進行諸島,風花風花

    GAノベル

    3冊まとめて購入しましたが

    1巻のみで様子見がおすすめ。 気楽に読める作品だと思うし、気に入ったなら続きを買っても良いのだろうけど、 以下の点に注意。 中身が希薄。ほんとに薄い。 一文毎に空行挟んでくる勢い。 例えば3巻は書籍情報256ページ、確かに256ページだが、 ほとんどの部分で17行入るページで5行は空行、酷いのは会話シーンとかで、ページの半分が空行。 そして頻出する数行のみで改ページ。 原文はWebですかね? 元は読みやすさを重視してるのかもしれないが、 書籍化でそのままにするとかないわ。 この量でこの価格とか、ふざけてんの?

    3
    投稿日: 2019.05.14