教育・語学・参考書
小学理科のなぜ?が1冊でしっかりわかる本
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
あらすじ
暗記では身につかない「自分で考える力」がぐんぐん伸びる!―ご飯をたくさん食べるとねむくなるのはなぜ?―宇宙服を着た二人はどうずれば宇宙空間で会話できる?―苦い生野菜もドレッシングをかけると食べやすくなるのはなぜ?小学校で学ぶ理科の内容について、身近な現象をからめながら「なぜそうなったの?」というクイズ形式で出題。問いの理由とあわせて、関連するポイントまで理解を深められます。クスっと笑えるマンガも満載で、理科が好きになることうけあいです。<この本の5つの強み>その1 暗記では身につかない本質的な理解力がつく!その2 身のまわりの疑問が題材だから想像しやすい!その3 重要事項がギュッとひとまとめに!その4 クスっと笑えるマンガが導入だから、楽しく読める!その5 用語集として使える「意味つき索引」つき!

.jpg?auto=format&lossless=1)