Reader Store
くらし・家庭

「ふつうの子」なんて、どこにもいない

あらすじ

◎朝日新聞の1面コラム『折々のことば』で紹介。

◎東京新聞、中日新聞に書評掲載。

映画『みんなの学校』で注目された大阪市立大空小学校の初代校長先生が伝える、子育ての本質。

多様性の時代といわれるいま、「ふつう」であることを強いられて、学校に行けなくなった子どもや、学校生活に息苦しさを感じて「生きにくい」と悩む子どもが大勢います。

そしてその後ろには、子育ての問題を抱え込んでいる親が大勢います。まわりから子どものことを「発達障害では」「問題児」「周りに迷惑をかける」と言われたら、どうすればいいのでしょうか。

「親だけで子どもを育てるなんて絶対ムリやで!」という著者が、45年の教員生活からみえた子どもの本来の姿、子どもの成長に本当に必要なものは何かを伝えます。

第1章 「ふつう」の子どもなんていない

第2章 子どもはみんな大人を見ている

第3章 大人の自分がスイッチ変える

第4章 どう育てる? 十年後を生きる力

新刊通知

この作品のレビュー

19件)
9
4
4
1
0

作品情報

出版社
:
Reader Store発売日
:
2024.05.29
ファイルサイズ
:
0.8MB