Reader Store
ビジネス・経済

マンガでわかる ピーター・リンチの投資術(SIB)

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

あらすじ

ベストセラー「マンガでわかる バフェットの投資術」に続く「マンガでわかる投資家の手法」!
シリーズ第2弾は10倍株のピーター・リンチ!
投資の世界において、自ら運用するファンドにおいて、13年間で運用資金を777倍にするという驚異の実績、そして、株価が10倍になる銘柄が多数あることで10倍株(テンバガー)という言葉まで作り、「伝説」とまで呼ばれた投資家。
かのウォーレン・バフェットと並び三大投資家と称される「ピーター・リンチ」の半生を通して投資の哲学と手法を学ぶ!


本書は次の流れで投資家を知ることができる。
・名言で考えを深める!
・マンガで生涯を知る!
・投資手法を理解する!

ピーター・リンチ
アメリカ、マサチューセッツ州生まれ。
フィデリティ・インベストメンツのファンドマネージャーとして、
マゼラン・ファンドにおいて1977年から90年までの13年間で平均29.2%の
年間リターンを達成。マゼラン・ファンドを世界最高の投資信託ファンドに押し上げた。
運用資産は1800万ドルから140億ドルに増加し、
その割安な成長株に投資して大きな利益を上げる運用方法から、
大きく成長する株、「10倍株(テンバガー)」の名付け親にもなった。
1988年。妻、キャロリン・アン・ホフと共同で、教育、医学関係、
宗教・文化・歴史的団体への支援を目的としたリンチ財団を創設している。


監修解説 栫井駿介
1986年鹿児島生まれ。つばめ投資顧問合同会社代表、
株式投資アドバイザー、証券アナリスト。
東京大学経済学部卒業。2009年より大手証券会社にて投資銀行業務に従事。
2015年、大前研一氏が主宰するBOND-BBTプログラムにてMBA取得。
2016年にバリュー株投資の実践を目的としたつばめ投資顧問を設立。
ビジネス・ブレークスルーにて、「株式・資産形成実践講座」の講師を務める。
著書に『株式vs. 不動産 投資するならどっち?』(筑摩書房)、
『年率10% を達成する!プロの「株」勉強法』(クロスメディア・パブリッシング)。

漫画 ちゃぼ
神奈川県出身の漫画家、イラストレーター。
青年週刊誌の漫画プロダクションにアシスタントとして所属後、自身も商業デビュー。
現在ではさまざまなタッチ、ジャンルでイラスト、漫画の制作をしている。
最近の仕事では『マンガでわかる バフェットの投資術(SIB)』の作画を担当。

新刊通知

この作品のレビュー

7件)
1
5
1
0
0

作品情報

Reader Store発売日
:
2021.11.27
書誌発売日
:
2021.11.01
ファイルサイズ
:
107.5MB