Reader Store
雑誌

創(つくる) (2023年9月号)

¥601

(税込)

2023年08月07日配信

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

あらすじ

「加害者家族」という存在/映画『福田村事件』

■弁護士会なども取り組みに着手……篠田博之
 「加害者家族」という存在
 「加害者家族」をどう支援する……阿部恭子
 「加害者家族」として生きる……松本麗華
◆【監督対談】森達也×瀬々敬久
 映画『福田村事件』をめぐる2人の映画監督の激論
◆『福田村事件』著者インタビュー……辻野弥生
 「福田村事件」を地元はどう受け止めているのか
□賛否両論の問題作……篠田博之
 相模原事件を素材にした映画『月』が投げかけるもの
◇追悼! PANTAさん
 《座談会》平野悠/椎野礼仁/須田諭一
  「頭脳警察」PANTAさんのたどった道
 《対談》片嶋一貴/末永賢
  『zk/頭脳警察50』追悼上映! ファンたちの思い
◎無差別刺傷事件の背後に何があるのか……阿部恭子
 京王線刺傷事件 ――ジョーカーを演じた男
●元「連合赤軍」メンバー獄中手記……吉野雅邦
 連合赤軍事件への省察と「終身刑」状態の服役生活(3)
▲春友さんたちからの投稿も
 あの日から3回目の7・18が訪れた
▲今、もう一度『バナナかよ』……空羽ファティマ
 最後まで夢に向かって生き抜いた二人

〈巻頭グラビア〉
今月のONE SHOT 7月26日の津久井やまゆり園
月刊 嘲笑の時代 大阪・関西万博開催不可能?  マッド・アマノ
7・18をめぐる春友さんたちの様々な「春活」報告

〈NEWS EYE〉
「佳子さま別居」報道めぐる宮内庁広報の迷走
木原誠二官房副長官vs『週刊文春』の激しい攻防

〈連載コラム〉
タレント文化人 筆刀両断! 【岸田文雄】……佐高信
望月衣塑子の「現場発」 【性加害問題その後】……望月衣塑子
「こころの時代」解体新書 【札幌ススキノの首切断殺人事件をめぐって】……香山リカ
極私的メディア論 【袴田事件再考】……森達也
ナショナリズムという病理 【岸田外交の戦略性:ロシアの見方】……佐藤優
再審弁護人のベレー帽日記【『見直そう!再審のルール』】……鴨志田祐美
ドキュメント雨宮☆革命 【PANTAさん訃報、「NO LIMIT 2023 TOKYO 高円寺番外地」】……雨宮処凛
ただいまリハビリ中 【お墓参り/パンタさんの死】……重信房子※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

シリーズ作品(121件)

※無料、予約、入荷通知のコンテンツはカートに追加されません。

※無料、予約、入荷通知のコンテンツはカートに追加されません。

新刊通知

この作品のレビュー

0件)
0
0
0
0
0

作品情報

著者
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2023.08.07
書誌発売日
:
2023.08.07
ファイルサイズ
:
89.4MB
以下の製品には非対応です
Reader