週刊ダイヤモンド (2019年5/25号)
(税込)
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
あらすじ
特集
暴落時に仕込もう!
強い株
Part 1 日本株市場に迫る「5大リスク」 下値には買い出動の好機
Part 2 最新決算で選んだ 強い株ランキング
1 成長株ランキング ユニクロは20年で株価240倍 あぶり出した次の“大化け候補”
2 高配当株ランキング 10社に1社は利回り4%超 狙うのは業績堅調な割安銘柄
3 連続増配株ランキング 好業績で株主還元意欲も強い 配当増と株価上昇の一挙両得
4 上方修正期待株ランキング 期初予想が控えめな企業の上方修正を先回りして買う
損失のスパイラルから脱却せよ! 株式投資の落とし穴(9)
Part 3 買いか売りか 主要34銘柄をズバリ診断
特集2
本誌記者がズバリ解説
電機・自動車 大混乱決算
News
(1)Close Up 中国国有企業への補助金めぐり米中に溝 関税戦争は勝者なき消耗戦へ
(2)Close Up 大減益決算にルノーが虎視眈々 日産・経営統合の「Xデー」
(3)Close Up 倍増した2.5兆円のM&A投資で日立、「IoT至上主義」を超加速
(4)Close Up 物言う株主からプレッシャー 新風が吹く海運大再編
人事天命 電気事業連合会
World Scope
Market
株式市場 透視眼鏡 居林 通
金融市場 異論百出 加藤 出
Data
数字は語る
20.2兆円 社会保障関係の地方向け補助金等●小黒一正
人物
イノベーターの育ち方
袴田武史●ispaceファウンダー兼CEO
ものつくるひと
車載プロジェクトチーム●京セラ
「コンセプトカー」
ダイヤモンド・オンライン発
日本で働きたい優秀な外国人が結局、来日しない理由
企業・産業
財務で会社を読む
SOMPOホールディングス
自然災害多発で露呈した
準備金過少と再保険の蹉跌
連載・コラム
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。