Reader Store
コンピュータ・情報

なんでコンテンツにカネを払うのさ? デジタル時代のぼくらの著作権入門

あらすじ

著作権って何? どうして必要なの? 自分で本を自炊すると著作権違反になるの? 著作権がないと面白い作品は生まれない? TPPに参加すると著作権はどうなる? デジタル時代に生じる素朴な疑問をめぐって、気鋭の弁護士、福井健策と評論家の岡田斗司夫が対談。話題は電子書籍の自炊から、コンテンツのマネタイズ、国家とプラットホーム、情報と経済の新しいあり方まで、縦横無尽、とんでもないところに飛びまくる! 岡田斗司夫の大胆な発想に、福井弁護士はどう答えるのか!? 本書を読めばデジタル時代の著作権との向き合い方、そして未来が見えてくる。

新刊通知

この作品のレビュー

68件)
9
26
19
3
1

作品情報

Reader Store発売日
:
2012.07.13
書誌発売日
:
2011.12.01
ページ数
:
224ページ
ファイルサイズ
:
1.9MB