Reader Store
ビジネス・経済

新装版企業参謀 戦略的思考とはなにか

あらすじ

世界中のビジネススクールで読まれている大前流戦略論の原点。ビジネスの現場、もしくは日常生活の中で直面する問題に対し、最善策を得るために必要な戦略的思考とは、常に物事の本質に迫るための方法論とは何か。新しい時代の企業戦争を生き残る鍵を握るのは、評論家になり下がったスタッフ集団でも、アイデアを花火のように打ち上げるだけの一匹狼でもない。組織の中にあって、企業の頭取脳中枢として戦略的行動方針をつくりだし、それをラインに実行させる独特の力をもつ「企業参謀」集団だ。29歳でマッキンゼーに入り、その無名時代に取り続けた著者の私的なメモは、いまなおビジネスマンの戦略的思考の入門書として読まれ続けている。

新刊通知

この作品のレビュー

78件)
23
26
18
2
0

作品情報

Reader Store発売日
:
2011.03.25
書誌発売日
:
1999.11.09
ページ数
:
406ページ
ファイルサイズ
:
15.3MB