Reader Store
児童書

理科の考える力をつけよう!

¥3,200

(税込)

2022年09月09日配信

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

あらすじ

理科は覚える科目ではなく、観察や実験を通して自然の法則などについて考える科目です。身近な生き物のふしぎやさまざまな自然現象について考える力をつけるコツを紹介。2020年からの実施が予定されている、大学入試センター試験に代わる「大学入学希望者学力評価テスト」を見据えた内容です。 〈理科はふしぎの集まり〉・・・・・・「なぜ?」を大事にしよう/自然界にあるたくさんのなぜをさがそう/失敗から考えよう 〈問題を見つける〉・・・・・・2つを比べよう/ちがいを考えよう/2つの関係を比べよう 〈身のまわりにいる生き物〉・・・・・・昆虫のふしぎ/発芽のふしぎ/ヒトのふしぎ 〈身のまわりの物質〉・・・・・・空気のふしぎ/温められた空気はどうなるか/もののとけ方のふしぎ 〈電気と力〉・・・・・・電気のふしぎ/電磁石の強さ/てこのふしぎ/ふりこのふしぎ 〈地球〉・・・・・・月の満ち欠けのふしぎ/天気の変化のふしぎ/川の流れのふしぎ/大地の変化のふしぎ 他

新刊通知

この作品のレビュー

0件)
0
0
0
0
0

作品情報

出版社
:
Reader Store発売日
:
2022.09.09
書誌発売日
:
2016.03.03
ページ数
:
48ページ
ファイルサイズ
:
32.1MB