Reader Store
くらし・家庭

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 人体のしくみ

¥990

(税込)

2022年01月19日配信

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

あらすじ

人気の「知識ゼロ」シリーズ第7弾! オールカラー&イラスト図解で、知識ゼロから楽しく人体のしくみがわかります。

【テーマ例】
・免疫って何? どういうしくみ?
・頭痛はなぜ起こる? どんな種類がある?
・毛はどうして伸びるのか?
・遺伝子で太りやすいということはある?
・どうして朝型・夜型の人がいるのか?
・ヒトはどうして老けていくのか?
・「ワクチン」ってどんなしくみ?
・天才ってどういうヒト?
・目はどうして悪くなるのか?
・なぜ寝ていても食べたものは胃に届く?
・花粉症ってどうやって起こるの?
・「ウイルスに感染」とはどういう状態?
・腸内細菌ってなに? どれぐらいいるの?
・右脳と左脳の違いってあるの?
・ヒトはなぜ無意識に空気を吸えるの?
・胸の高鳴りはどうして起こるの?
・「死」ってどういうこと?など

【目次】
1章 知りたい! ヒトのカラダの疑問あれこれ
2章 なるほど! とわかる人体のしくみ
3章 そうだったのか! ヒトの脳、神経、遺伝子
特集 選んでわかる 人体の秘密
特集 明日話したくなる 人体の話

<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

株式会社西東社/seitosha

新刊通知

この作品のレビュー

3件)
2
0
1
0
0

作品情報

出版社
:
Reader Store発売日
:
2022.01.19
書誌発売日
:
2022.01.19
ページ数
:
192ページ
ファイルサイズ
:
78.5MB