Reader Store
ビジネス・経済

プラットフォームの経済学 機械は人と企業の未来をどう変える?

あらすじ

●エリック・シュミット(グーグル元CEO)今日の変化のスピードと拡がりには、シリコンバレーでさえ驚いている。この変化の波に乗り、先頭に立つためには、多くの混乱が起きる中でも変わることのない原理を理解しなければならない。本書はそうした原理を解き明かす最高の解説書である。「企業はもはや過去の遺物?」「専門家はなぜ役に立たないのか?」『機械との競争』と『ザ・セカンド・、マシン・エイジ』の著者で、「テクノロジー失業」到来を訴えて反響を呼んだMIT(マサチューセッツ工科大学)のコンビが、新たにテクノロジーによる「企業消滅」に挑んだ意欲作。ビジネスを大きく変革する3つのトレンドーー。●マシン:アルファ碁が代表する自己学習的コンピュータ、AIの進歩。 ●プラットフォーム:Amazon、Facebook、Google、Uber、Airbnb、アリババ、テンセントなどが構築した物理的なモノやサービスを提供するしくみと場。●クラウド(Crowd):大勢の人からアイデアや資金を募る流れ。マシンは人間の頭脳、プラットフォームはプロダクト、クラウドはコアと呼ばれる企業の製造プロセスやサプライチェーンとペアをなす。デジタル技術の大変革期を生き延びるためには、この3つのペアのバランスを再考することが急務、と著者たちは訴える。さあ、あなたの企業は生き延びられる?

新刊通知

この作品のレビュー

18件)
6
5
3
0
1

作品情報

出版社
:
Reader Store発売日
:
2018.03.24
書誌発売日
:
2018.03.24
ページ数
:
536ページ
ファイルサイズ
:
7.4MB