サイエンス・テクノロジー
住まいの建築史 近代日本編
あらすじ
開国とともに現れた居留地の西洋館、明治期における和洋折衷の試行錯誤、お雇い外国人による本格建築の導入、そして関東大震災を乗り越えモダニズム隆盛を迎える日本の住まい。住宅史研究の第一人者が、幕末から戦後に至る日本住宅100年の歴史を、間取りやライフスタイルの変遷、建築の見どころに着目しながら、時代の流れに沿ってやさしく語り下ろす。『週刊新潮』好評連載から生まれた、近代建築ファン必携の一冊。
新刊通知
作品情報
Reader Store発売日
:2023.12.15
書誌発売日
:2023.12.15
ページ数
:368ページ
ファイルサイズ
:57.8MB

.jpg?auto=format&lossless=1)