Reader Store
ファッション・美容・ダイエット

【マイナビ文庫】ヨガのすべてがわかる本

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

楽しくヨガを深めよう! 誰かに話したくなる雑学が満載!

美容やダイエットのため、健康維持や運動不足解消のため
自分の心と向き合うため……など、いろいろな理由でヨガをおこなう人が増えています。

ヨガはインドでうまれ、その歴史は5千年ともいわれています。
そんな長い歴史のあるヨガだからこそ、それぞれのポーズ(アーサナ)には
ひとつひとつ意味があり、興味深いお話が隠されているのです。

この本では、ヨガのポーズのとりかたや注意点、ポーズの効能などを
解説するのはもちろん、それぞれのポーズにまつわる意味と理論もご紹介!
誰かに話したくなるような雑学ばかりです。

また、それぞれのポーズとチャクラとのつながり、アーユルヴェーダとの関係も
詳しく解説しているので、それぞれのポーズをより深く理解できます。
そして、最後の章ではヨガレジェンドたちとのエピソードからヨガの歴史を楽しく学ぶことも!

さらに巻頭には、アーユルヴェーダとの関係、チャクラのこと、インドの聖典のことが
ひとめでわかるカラーつき!
ヨガが好きでヨガをもっと深めたいすべてのヨギー、ヨギーニにおすすめの一冊です!

※本書は『ヨガのポーズの意味と理論がわかる本』(2016年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。
 内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。


<本書の内容>

第1章
ヨガのポーズをとる前に

第2章
ヨガのポーズの意味と理論

第3章
ヨガレジェンドとの思い出

美容やダイエットのため、健康維持や運動不足解消のため
自分の心と向き合うため……など、いろいろな理由でヨガをおこなう人が増えています。

ヨガはインドでうまれ、その歴史は5千年ともいわれています。
そんな長い歴史のあるヨガだからこそ、それぞれのポーズ(アーサナ)には
ひとつひとつ意味があり、興味深いお話が隠されているのです。

この本では、ヨガのポーズのとりかたや注意点、ポーズの効能などを
解説するのはもちろん、それぞれのポーズにまつわる意味と理論もご紹介!
誰かに話したくなるような雑学ばかりです。

また、それぞれのポーズとチャクラとのつながり、アーユルヴェーダとの関係も
詳しく解説しているので、それぞれのポーズをより深く理解できます。
そして、最後の章ではヨガレジェンドたちとのエピソードからヨガの歴史を楽しく学ぶことも!

さらに巻頭には、アーユルヴェーダとの関係、チャクラのこと、インドの聖典のことが
ひとめでわかるカラーつき!
ヨガが好きでヨガをもっと深めたいすべてのヨギー、ヨギーニにおすすめの一冊です!

※本書は『ヨガのポーズの意味と理論がわかる本』(2016年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。
 内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。


<本書の内容>

第1章
ヨガのポーズをとる前に

第2章
ヨガのポーズの意味と理論

第3章
ヨガレジェンドとの思い出

第1章
ヨガのポーズをとる前に

第2章
ヨガのポーズの意味と理論

第3章
ヨガレジェンドとの思い出

西川眞知子(にしかわ・まちこ)

*(株)ゼロサイト代表取締役
*アーユルヴェーダライフデザインスクール代表
*西川眞知子アーユルヴェーダ研究所代表
*(一社)日本パステルシャインアート協会副代表
*(一社)日本アーユルヴェーダ学会評議委員
*内閣府N PO日本アーユルヴェーダ協会理事

神奈川県生まれ。上智大学外国語学部英語学科を経て、佛教大学卒業。
第24代ミス横浜。
幼少期の病弱を自然療法で克服したのをきっかけに、大学時代にインド、アメリカなどを歴訪し、ヨガや自然療法に出会う。
それらの経験と研究を元に、「日本ならではのアーユルヴェーダ」を提唱。
体質別健康美容法を提案し、独自な簡単生活習慣改善プログラムを構築。

新刊通知

この作品のレビュー

0件)
0
0
0
0
0

作品情報

掲載誌・レーベル
:
Reader Store発売日
:
2023.01.06
書誌発売日
:
2022.12.21
ページ数
:
328ページ
ファイルサイズ
:
65.3MB