Reader Store
くらし・家庭

肝臓こそすべて

¥1,650

(税込)

2022年08月26日配信

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

脂肪肝は、お酒をたくさん飲む人の病気だと思っていませんか。

お酒を一滴も飲まなくても脂肪肝になってしまう人が増えており、現在、日本人成人の「3人に1人」が脂肪肝(非アルコール性脂肪性肝疾患〈NAFLD〉)であるといわれています。
脂肪肝を放置すると、脂肪肝炎から肝硬変、肝臓癌といった深刻な肝臓の病気になることもあります。また、糖尿病をはじめとした多くの生活習慣病は、肥満や脂肪肝を起点としてドミノ倒しのように生じてきます。
脂肪肝は「死」に直結する怖い病気なのです。

この脂肪肝を改善するにはどうしたらよいでしょう。
著者は、肝臓から脂肪を落とすには、「肝臓をいたわることが大切」だといいます。

本書で紹介する肥満、脂肪肝を改善するメソッドの極意はたった7つです。
病院に行かなくても、だれでも自宅で、今日から実践できる食べ方や運動の方法を「肝臓をいたわる7つの習慣」としてまとめました。
この「7つの習慣」には、著者が生体肝移植のドナー指導で培った脂肪肝改善法のノウハウと、佐久市立国保浅間総合病院の肥満・脂肪肝改善専門外来「スマート外来」で、著者が糖尿病専門医とともに食事や生活習慣を研究したエッセンスがすべてつまっています。

ダイエット、健康の要(かなめ)は肝臓です。
なぜ肝臓をいたわると健康になるのか。確実にやせることができるのか。
本書では、代謝や解毒、免疫という3つの重要な働きを解説し、「肝臓こそ健康の肝(きも)」である理由についても、深掘りして解説します。

「肥満・脂肪肝改善バイブル」の誕生です。

本書の構成
巻頭カラー
プロローグ やめませんか? やせる目的だけの「食事制限」
第1章   実践スマートメソッド 脂肪肝改善プログラム
第2章  肝臓をいたわるとカラダが蘇る
第3章  糖・酒・薬を減らして肝臓をいたわる
第4章  腸をきれいにして肝臓をいたわる
第5章  筋肉を増やして肝臓をいたわる
エピローグ 肝臓をいたわる生き方

新刊通知

この作品のレビュー

7件)
2
2
2
0
0

作品情報

著者
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2022.08.26
書誌発売日
:
2022.08.08
ページ数
:
256ページ
ファイルサイズ
:
189.1MB