Reader Store
ビジネス・経済

THE HEART OF BUSINESS(ハート・オブ・ビジネス)――「人とパーパス」を本気で大切にする新時代のリーダーシップ

あらすじ


「人→ビジネス→財務の順番で月次レビューをする。

こんな経営者がいたのか。鳥肌が立ちました」

入山章栄(早稲田大学ビジネススクール教授)



「何をいまさら、と思うかもしれない。

だが私たちは、人を大切にすることの

本気の実践と並外れた成果をまだ知らない」

平井一夫(ソニー元社長、日本語版序文)



──人こそが、ビジネスの核心。

経営者も経営学者も絶賛!




巨大企業ベスト・バイはどん底の最中、リストラでも事業縮小でもインセンティブでもなく、目の前の人とパーパスでつながることを選んだ。従業員、顧客、取引先、地域コミュニティ、そして株主と。稀代のリーダーがはじめて語る。



【人と組織の可能性を解き放つ「ヒューマン・マジック」】

1 個人の夢と会社のパーパスを結びつける

2 人と人との深いつながりを生む

3 自律性を育む

4 マスタリーを追求する

5 追い風に乗る



【ユベール・ジョリー「世界のトップCEO100」】

・ベスト・バイ元会長兼CEO。「最も働きがいのある会社」と評される業界トップ企業に成長。

・ハーバード・ビジネススクール上級講師。人とパーパスを本気で大切にするリーダーたちを支援。

・マッキンゼーのパートナー、旅行業界の世界的リーダーのカールソン・カンパニーズCEOなどを歴任。

・ハーバード・ビジネス・レビュー誌「世界のCEOベスト100」、バロンズ誌「世界トップCEO30」



【目次】

日本語版序文 平井一夫(『ソニー再生』著者)

序文 ビル・ジョージ(『True North リーダーたちの羅針盤』著者)

第1部 仕事の意味

第2部 パーパスフルな人間らしい組織

第3部 ヒューマン・マジックを解き放つ

第4部 パーパスフル・リーダーになる

解説 矢野陽一朗(『パーパスのすべて』共著者)


【推薦者の声】

「私たちの時代を決定づける一冊」アリアナ・ハフィントン(ハフポスト共同創業者)

「世界中のビジネススクールで教えられるべきケーススタディ」ジョフ・ベゾス(アマゾン創業者)

「経営者自らがパーパスの重要性を語った最初の本」矢野陽一朗(グラムコ社長)

新刊通知

この作品のレビュー

14件)
8
5
0
1
0

作品情報

出版社
:
Reader Store発売日
:
2022.07.22
書誌発売日
:
2022.07.22
ページ数
:
392ページ
ファイルサイズ
:
4.1MB