ホビー&カルチャー
能勢電鉄、阪急宝塚線・箕面線沿線アルバム
¥1,980
2022年06月24日配信(税込)
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
あらすじ
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
猪名川沿いから霊場とニュータウンへ駆け抜ける能勢電鉄と、阪急宝塚線・箕面線の懐かしき昭和から平成の良き時代が写真で蘇る!!
能勢電鉄は明治41年に能勢電気軌道として設立され、開業当初は三ツ矢サイダーの輸送を主な収入源としていました。その後、住宅開発で大改良され、現在は阪急との直通運転を行い車両もその譲渡車で統一。
阪急宝塚線は能勢街道に沿って北上し、小林一三ゆかりの地や高級住宅街を駆け抜け、歌劇の町・宝塚に至ります。また、箕面線は阪急の原点の路線。
本書では、そんな能勢電鉄、阪急宝塚線・箕面線の懐かしい写真を満載して紹介。
新刊通知
作品情報
Reader Store発売日
:2022.06.24
書誌発売日
:2021.12.28
ページ数
:160ページ
ファイルサイズ
:115MB

.jpg?auto=format&lossless=1)