ライトノベル
京都寺町三条のホームズ
シリーズ内の平均評価:
(528)
京都の寺町三条商店街に、ポツリとたたずむ骨董品店『蔵』。女子高生の真城葵は、ひょんなことから、そこの店主の息子の家頭清貴と知り合い、アルバイトを始めることになる。清貴は物腰や柔らかいが恐ろしく感が鋭く、『寺町のホームズ』と呼ばれていた。葵は清貴とともに、様々な客から持ち込まれる奇妙な依頼を受けるが――エブリスタ発、人気No.1キャラミス!
便利な購入方法
-
-
高校を卒業した葵は、無事、念願の京都府立大学に合格。清貴も大学院を卒業し、ようやく2人の仲も・・・と思っていたら、なんと清貴はオーナーに、社会勉強のため京の街の外に修業に行くように命じられた! 最初の修業先は、八幡市にある松花堂美術館。休みの日に、葵は香織と一緒にこっそり清貴の様子を見に行くが、そこである事件が――大ヒット・キャラクタ―小説第8弾!
-
-
高校3年生になり、大学受験も意識しだした葵。不器用ながらも、ゆっくりとお互いの距離を縮めていく葵と清貴の前に、清貴を敵対視する贋作師・円生が現れた。それからしばらくして、清貴は葵に別れを切り出す。2か月後、失意のなかにいる葵に、店長から電話が入った。「清貴が兵庫から帰ってきたんです」――大ヒット・キャラクター小説第7弾!
-
-
大人気シリーズ「京都寺町三条のホームズ」の公式読本が、ついに登場! これまでに出てきたスポットを清貴が案内する「ホームズと行く京都小旅行」、カラー写真で送るスポット紹介、イラスト付きキャラクター紹介&秘話、葵の誕生日パーティーの夜を描いた書き下ろし中編小説「バースデーの夜に」など、シリーズの魅力が満載! ファン必携の一冊です。
-
-
ついにお互いの気持ちを伝え、付き合いだした清貴と葵。ある日、不器用ながら徐々に心を通わせる2人に、京都では名の通った鑑定士や収集家の家から仏教関係の美術品が盗まれているという報せが入る。さらに、吉田山荘事件で知り合った探偵の小松が、行方不明の娘を捜してほしいとやって来た。二つの事件は巧妙に絡み合い、さらなる謎へと――大ヒット・キャラクター小説第6弾!
-
-
『蔵』でアルバイトを始めて一年。ようやく気付いた自分の気持ちを清貴へ伝えるかどうか逡巡する葵だが、清貴や秋人と城崎温泉に行ったり、シャーロキアンの会に出たりと、春休みを満喫していた。そんなある日、『蔵』に雑誌の取材と称して女性編集者が現れる。その日の深夜、清貴の目の前で、円生が『志野の茶碗』を盗み出した。そして翌朝、円生からの挑戦状が届く――大ヒット・キャラクター小説第5弾!
-
-
新たな年を迎え、賑わいを見せる京都。寺町三条の骨董品店『蔵』でアルバイトをしている真城葵は、オーナの孫・家頭清貴とともに、バレンタインデーの夜に吉田山荘で行われる、人気作家・相笠くりすの『朗読会』に招待された。そこで清貴は、3カ月前にくりすを殺そうとした犯人を当ててくれと、くりすの妹から依頼される――大ヒットキャラミス第4弾!
-
-
冬の気配が色濃くなってきた11月の京都。真城葵は、今日も店長の孫で“いけず”な京男子、家頭清貴とともに寺町三条商店街の骨董品店『蔵』で働いていた。ある日、人気歌舞伎役者・市片喜助が『蔵』を訪れる。南座での『顔見世』が迫る中、“襲名を辞退しろ”という脅迫状が届いたという。翌日、清貴と葵が見ている舞台の上で、喜助は大怪我をする――京都のクリスマスとお正月を描く、大ヒットキャラミス第3弾!
-
-
京都の寺町三条商店街の骨董品店『蔵』でアルバイトを始めた女子高生の真城葵。店主の息子・家頭清貴は、物腰は柔らかいが恐ろしく勘が鋭い、ちょっと“いけずな”京男子。ある日、『蔵』に茶碗が持ち込まれる。清貴は、それが贋作だとあっさり見抜くが、やがて清貴の前に稀代の贋作師が現れ――エブリスタ発、大ヒットキャラミスの第二弾!
-
-
京都の寺町三条商店街に、ポツリとたたずむ骨董品店『蔵』。女子高生の真城葵は、ひょんなことから、そこの店主の息子の家頭清貴と知り合い、アルバイトを始めることになる。清貴は物腰や柔らかいが恐ろしく感が鋭く、『寺町のホームズ』と呼ばれていた。葵は清貴とともに、様々な客から持ち込まれる奇妙な依頼を受けるが――エブリスタ発、人気No.1キャラミス!
-
-
-