サイエンス・テクノロジー
民間薬の科学
¥1,210
2015年12月25日配信(税込)
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
あらすじ
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
下痢止めにはゲンノショウコ、便通にや高血圧予防にはドクダミ、皮膚の血液循環の改善にはセンブリ、といった民間での言い伝えによって自分の判断でこれらを薬として使う、これが民間薬を使うということです。
最近ではこの効果を利用したお茶も市販されており、健康促進のために使われている方も多いかと思います。
この本は、民間薬の基礎知識からその由来となった動植物の紹介、さらに民間薬から近代薬にどう発展していったかなど、民間薬にまつわるさまざまな話を展開します。
生薬や漢方などの話も満載ですので、人一倍健康に気を使っている方、必見です。
新刊通知
作品情報
Reader Store発売日
:2015.12.25
書誌発売日
:2015.12.15
ページ数
:208ページ
ファイルサイズ
:55.9MB

.jpg?auto=format&lossless=1)