Reader Store
教養

水の文化史

¥817

(税込)

2015年03月20日配信

あらすじ

淀川、利根川、木曽川、筑後川の四大河川を中心に、日本人がいかに水と緊密に関わりながら国土と文化を築き上げてきたかを、ロマンあふれる筆致で描く。水問題、環境問題を取り上げ、社会に警鐘を鳴らした先駆的な名著として知られ、農林漁業の役割を見直し、日本人のアイデンティティを考えるための必読書でもある。姉妹編に『水の旅』がある。

新刊通知

この作品のレビュー

1件)
1
0
0
0
0

作品情報

掲載誌・レーベル
:
Reader Store発売日
:
2015.03.20
書誌発売日
:
2013.08.25
ページ数
:
304ページ
ファイルサイズ
:
1.2MB