Reader Store
人文・思想・歴史

日本語雑記帳

¥880

(税込)

2012年04月20日配信

あらすじ

父親の呼称が、おとっつぁんからおとうさんへ変ったのはいつごろか? 明治36年、最初の国定教科書が「おとうさん」を採用したのが、そのきっかけだった。しあさって・やのあさって等地域によって意味が異なる言葉、多彩な方言、遷り変る敬語、呼びかけのコトバ、昭和の言葉など、さまざまな話題を取り上げるヨモヤマ話集。

新刊通知

この作品のレビュー

6件)
0
2
1
1
1

作品情報

掲載誌・レーベル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2012.04.20
書誌発売日
:
2012.02.21
ページ数
:
224ページ
ファイルサイズ
:
1.8MB