Reader Store
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
星渉/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

2件)
4.0
0
1
0
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    心に残った内容整理 今のままの変わらない日常が正しいと思い込みがち 目的地(目標)→明確に決めて忘れない メンタル→最も重要、自己評価 自己評価=自己肯定力×自己効力感 自分を好きと思う×自分の能力に対する評価 禁止ワード(でも、だって、わからない、難しい、できない)を使わない。 付き合う人を選ぶこと→自分が望む状態になってる人と付き合う 不安や緊張は認めること。緊張しないわけがない。 悩みは頭で考えず、紙に書き出す。相談する自分とその相談に答える自分を想定する。 自身の生まれ方→できた経験、できる実感をえる。 本当の安心は安定ではない ①承認、②挑戦、③繋がり を満たして本当の安心 反射的にどんな出来事でもいい意味の言葉をつかう ツイてる!ラッキーなど

    0
    投稿日: 2025.10.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ◆人生の9割はメンタルで決まる 選択と行動を変える 1 思い通りに生きる公式 目的地の決まっていない飛行機はどこにもいけない 目的地は〇〇空港、というレベルまで明確化 自己評価を変えないと人生は変わらない 2 変化を嫌がる人間の機能を攻略 変化、新しいことは楽しいという思考で判断 3 最強の行動力を手に入れる 実現したいことは測定可能な完了形で書き出す なぜやるのかが大切 完成図は画像で 何度も脳に送られる情報は生きていくのに必要な記憶として長期保存される 今ある習慣に新しいことを付け加える 4 未来の自分を生きると現実がついてくる 今を未来の自分の評価で生きる 体験で自己評価は書き換えられる 現実に違和感が変化の始まり 自己評価=自己肯定力x自己肯定力 モチベーションはあげず基準をあげる 1年後の自分にインタビューすることで自覚が芽生える 5 アファメーションで心を鍛える 思い込みは考え方が強化されできる 正しいアファメーションを習慣化 自分の理想とする人が使う言葉を使い、使わない言葉をすてる2 でも、だってを使わない 付き合う人を変える 6 神メンタルで感情コントロール 悩みは紙に書き出す 紙面上で会話し解決 隣の自分にアドバイス  エンプティチェア 今に集中 安定 どんな状況でも反射的によい言葉を使う ◆幸せになる権利は誰にも奪えない 忘れないようにしている人が自己実現を手に入れる 目的地を更新しなければ次にいけない 実現するまでやり続けることが成功になる 自分の幸せ軸から目を離すな

    0
    投稿日: 2025.09.15