Reader Store
ラーメン赤猫 1
ラーメン赤猫 1
アンギャマン/集英社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

15件)
4.3
6
5
2
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    一杯目 非公開求人 二杯目 黒猫アスレチック 三杯目 ハナちゃんのプロ意識 四杯目 製麺室の虎 五杯目 頼れるみきちゃん 六杯目 いいじゃん 七杯目 接客一番 八杯目 マスクドエンジニア 九杯目 ふんわりタイガー 十杯目 虎打麺 十一杯目 夜更かし猫 おまけマンガ ちょっと 前のお話

    0
    投稿日: 2025.01.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    テレビアニメを観て原作を購入。 猫たち(虎もいる)が営むラーメン屋(バイトで人間の女の子1人)のお仕事コメディマンガ。 ネコは普通に話して二足歩行。虎は麺打ち担当。 クレーマー客もいるし迷惑YouTuberも出てくる。 でも不穏な空気になっても優しい人達に助けられながらみんなで解決。 それが不思議ともバカバカしいとも思わない世界。 読んでいてとても癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦)

    28
    投稿日: 2024.08.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    みんなキャラ立っててかわいい 佐々木さんの見た目がツボ 赤猫で食べてみたいし、はなちゃんに包まれて寝たいw

    1
    投稿日: 2024.07.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ジャンプラではずっと読んでたけど、やっぱり紙が好き…!となって買ってしまった。 前日談や余談も描き増してあってとてもお買い得な巻。猫が自分で決めて働いてるという奇想天外さは、作者の描画力+観察眼の高さはもとより、お客さん達や周りのお店の「そういうもの」と受け容れてる心や、今は足りない法を整備するなどの社会インフラの「この店が無くちゃダメだ」「一緒にこのお店を盛り立て、守ろう」という心意気で妙にリアルに見えてくる。 くそッ!このラーメン屋はどこにありますかッッ‼︎

    1
    投稿日: 2024.06.08
  • 猫×グルメの新しい癒やしマンガ

    チラッと読んだつもりがすっかり「喋る猫が営業しているラーメン屋が舞台」という世界観に惹き込まれてしまっている。 普通に面白い。 アニメも期待!

    0
    投稿日: 2024.05.19
  • ねこ

    猫がやっているラーメン屋さん 犬は何ですけど結構読める 意外と面白いかも

    0
    投稿日: 2024.05.09
  • やさしいせかい

    猫たちが運営しているラーメン屋さんに人間の女の子がバイトにやってくるところから始まるお話です。 女の子は前職がいわゆるブラックではじめ少し緊張しているんですが、猫たちのラーメン屋さんの職場環境の方が圧倒的にホワイト! 少しずつ女の子がお店に慣れていく(それぞれの猫たちの性格や役割を私たち読者も一緒に知っていきます)過程でほっこりできるお話です。 基本的に出てくる猫も人も皆さん良い人なので、読んでいて優しい気持ちになれます。 そして猫がラーメン屋なんてできるの?とはじめは思うんですが、そこが絶妙なリアルさを織り交ぜてあって(猫だから厳密にはラーメンの味見はできないとか、毛を落とさない修行ができた猫しか働けないとか)もしかしたら本当にこんなお店あるかも…と思わせてくれます。 猫が特別好きじゃなくてもお話が面白いので楽しめるし、猫好きな人はさらに楽しめると思います!

    0
    投稿日: 2024.04.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    猫が切り盛りしているラーメン屋「ラーメン赤猫」が舞台のお話。 結構好き。 ・各猫の性格 ・猫ならではのラーメン屋の魅力とその悩み ・人間との交流 ・ほっこり&癒しの数々 ツボにハマるファンも多そうです。

    3
    投稿日: 2024.01.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    【あらすじ】 猫が営むラーメン屋に面接をしに来た珠子。店長からの質問に「犬派」と答えて、あっさりと採用されたのだが…、仕事内容は猫の世話係!?ラーメン赤猫、癒し大盛りで始まります!! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

    5
    投稿日: 2023.12.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ジャンプのWEBで一度読んで購入したけど、ラーメン屋の店員さんがほとんど猫+α(1匹猫科である虎)というお店に人間の女の子が店員さんとして雇われるとこから始まるストーリー なかなか面白いし、ラーメンあるなら食べてみたいかも。

    0
    投稿日: 2023.09.03
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ねこのラーメン屋のパートはブラッシング! 人間くさいけどしっかりねこの猫達と珠子の生真面目さが愛しい。 でも猫の顔は可愛く描かれていない、、、のがまた良いのかもしれない。

    1
    投稿日: 2023.07.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    猫だけで運営しているラーメン赤猫での日常を描いた漫画。 ここバイトをすることになった主人公(人間)が徐々に打ち解けていくのがほっこりする。登場人物も基本いい人ばかりで、たまに出てくる悪いお客さんもちゃんと対応して丸く収まるので、安心して読める。癒し枠ですね。 一番好きなのはサブかな。「っす」みたいな口調とノリがなんか愛嬌あって好き。

    1
    投稿日: 2023.02.21
  • とにかく単行本出るのを切望してました

    猫が中心の優しい世界。 ジャンププラスの1話掲載時から、面白くて毎週月曜かま楽しみでした。 一度、見たら必ずハマると思います。

    0
    投稿日: 2022.10.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    猫が営業しているラーメン屋の話。 幼児向けの絵本にありそうな荒唐無稽な設定を、細かいディテールをキチンと描くことでキチンと成立させているのが巧い。各猫(+虎+人)のキャラ付けも良い。

    0
    投稿日: 2022.10.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ほのぼのとした優しい世界。 ラーメンや猫が好きかどうかは、この漫画をおもしろいと思うかどうかにあんまり関係ないと思います。 こんなお店あったら通いたいなぁ。

    1
    投稿日: 2022.08.23