Reader Store
大阪マダム、後宮妃になる!(1)
大阪マダム、後宮妃になる!(1)
田井ノエル、カズアキ、馬場彩玖/小学館
作品詳細ページへ戻る

総合評価

4件)
4.3
1
2
0
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    やっぱりコミカライズされて、嬉しくてたまりません。キャラがみんな可愛いし、原作以上にノリノリのテンポ! 巻末の4コマ漫画の夏雪と侍女たちがまた可愛い!

    0
    投稿日: 2022.10.16
  • 素晴らしい個性

    「後宮物」+「異世界転生物」のハイブリッド作品。 これだけなら他にもあるありふれた作品だが、本作の場合は「主人公がコッテコテの関西人」という素晴らしくユニークな設定を盛り込んでいる。これが作品的にも主人公のキャラ的にも強い個性となっており、とても新鮮な気持ちで読む事ができる。 また、この主人公も「クルクルパーの典型的な関西人だが頭が良い」という個性溢れるキャラになっており、存在感が強い。こてこての関西弁を話すので脳内再生しやすいのも面白い。 ストーリーは「後宮物」+「現代知識による主人公の活躍」の複合型で、この2つを上手に組み合わせ、かつ適度なバランスで両立している。コメディ描写も多く、読んでいて楽しい。 しつこいようだが、他作品には見られないユニークな要素な満載の作品なので、試し読みして良さげだったら是非。後宮物が好きな人なら間違いなく当たりのはず。

    0
    投稿日: 2022.08.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    主人公のキャラが立ってる、中華系異世界転生+後宮もの。 商売っ気たっぷり、大阪マダムに憧れる主人公。 転生したらそこは中華風異世界で、商家の娘だった。 彼女が後宮に入って、好きなこと(商売)をするために行動していく話。 主人公の性格がはっきりしていて、やりたいことも明確なので見ていて楽しい。 陰謀だらけの後宮で、たこ焼きを布教したり、持ち前の明るさで風を巻き起こしていくのがいい。 読んでいて楽しい作品。

    0
    投稿日: 2022.07.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

     毎巻、感想もUPさせていただいております。  大好きな『大阪マダム』シリーズのコミカライズ第一弾!  小説のイラストよりも愛らしい蓮華♪ そして、とても飯テロ  原作よりも皇帝と皇太后の仲が悪い(◎_◎;)  それに関わらず、後宮内での商売を手堅く固めていく蓮華が好きです。  こういう楽しい作品と読ませていただくのはやはりうれしいです。(今、個人的にいろいろあり、限界が近いので癒しされます)  ミックスジュース、美味しそうと思いつつも我が家はミキサーないもんなーと思う私。  美味しいものでお腹をいっぱいにして、笑って、いいことを数える日々でありたいと思います。  現実はそういうわけにはいかないけれども、ここで自分がつぶれるわけにもいかないのでね。  美味しいたこ焼き食べたい お好み焼きも食べたいなぁ。  貧すれば鈍する。衣食足りて礼節を知るって名言だと思います。  あと、最近よく思うのが『百戦百勝は善の善なる者に非ざるなり。戦わずして人兵を屈する者は善の善なる者なり』ですかねぇ。  とりあえず、頑張ろう!

    9
    投稿日: 2022.03.11