Reader Store
ゆるゆるサメ図鑑
ゆるゆるサメ図鑑
アクアワールド茨城県大洗水族館、和音/学研
作品詳細ページへ戻る

総合評価

4件)
4.0
1
2
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    2025.6小2 ひとり読み 「いろんなサメがのっているからたのしいよ。アイザメがかんゆになってるのが、はじめてしったよ。」

    0
    投稿日: 2025.06.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    見開き1ページで1種のサメを紹介。 説明文が平易な文章で読みやすく、ポイントを押さえていて、なおかつ文章として面白い書きぶりなので、最初から最後まで通して楽しく読めました。 ポイントを押さえていると言えば、左側の4コマ漫画も、そのサメの特徴を端的に伝える内容になっています。 「図鑑」と称していますが、特定のサメについて調べたいときに使うような図鑑ではなく、読み物として楽しむものですね。 通して読めば、サメに対する関心は確実に深まります。 動物好きの子どもだけでなく、サメのことをよく知らなかった大人も楽しめる内容です。 ぜひ一読をおすすめします。

    0
    投稿日: 2023.11.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    可愛らしい絵柄なのでよみやすい 今いるさめ〜古代さめまでよりどりみどり ゆるゆる図鑑なので軽くしか書かれてないけど、さめ入門書としてはかなり良いと思う さめはリアルな図鑑でみたら怖いけど、これはイラストで可愛く書かれているからこどももよみやすいと思う。 推しはメガロドンです。

    0
    投稿日: 2021.09.06
  • 可愛いイラストだよ。

    色々な鮫の紹介。イラストのみ、写真は無しだよ。イラストで簡単な身体的特徴を紹介し、基本データも載ってるよ。鮫に近いエイの仲間や古代の鮫等も掲載。ささっと読める内容だよ。

    0
    投稿日: 2020.08.29