
優れた発想はなぜゴミ箱に捨てられるのか?
岸良裕司/ダイヤモンド社
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(3件)3.0
| 0 | ||
| 1 | ||
| 1 | ||
| 1 | ||
| 0 |
powered by ブクログ難しいことをわかりやすく書いてあるが、考え方のヒントになることが、結構ある。既知のことを引いたり、増やしたりすることで、価値の範囲が変わる見方は、意外とできない。
0投稿日: 2020.10.19
powered by ブクログWOW!カタログを作る、ということはわかったものの、それで誰もがイノベーションを起こすことができるほど簡単な話しではないと思う。簡単なのであれば今頃世の中イノベーターだらけでしょう。書かれていること自体、ウソではないのでしょうけれども、その意味するところや実践するということにおいてはさらにハードルがあるのだということを踏まえて読むのが吉だと思います。ただ、そんななかにあっても、ところどころに散りばめられている小さなエッセンスについては参考になりました。
0投稿日: 2019.09.04
powered by ブクログザ・ゴールを読んでないから分からないけどザ・ゴールの焼き直し? 参考論文だけ読めば良いと思う。
0投稿日: 2019.07.24
