
ストレンジ・ランデヴー
平井和正/集英社
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(4件)3.5
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 2 | ||
| 0 |
永遠の青春作家
平井和正を評してある人がこんなことを書いていた。彼は決して物分かりのいい大人になんてなったりしない。「人間とは何か」というとてつもなく大きなテーマに、多感な少年の心のまま真正面から突き進み続けるのだと。 そんな作家だから60歳を過ぎた年齢でこんな小説を書いてしまうのだ。その感性のなんと瑞々しいことか。「ストレンジ・ランデヴー」「鏡の中の少女」「待っている」の3篇が収録されています。人生に疲れかけた心に1冊のサプリメントとして。
1投稿日: 2018.03.23
powered by ブクログ「狼の紋章」の原型は「悪徳学園」と思っていたが、さらにその原型があった。女教師が青鹿と虎4とケイを合わせたようなキャラクターだ。どうせなら、彼女を主役に再構成してほしかった。
0投稿日: 2014.06.19
powered by ブクログ「狼の紋章」「ウルフガイ」当時からファンの僕にとって、苦笑でしかない。アニメ原作だった幻魔大戦のシリーズ化付近から疑問に思っていたが・・かなり作品の支離滅裂状態が続いていた。平井さんは結構先駆者で、パソコン通信時代にネット販売なんかして、僕も早く読みたくて購入して・・で、挿絵がないという欠陥を知った記憶。 初心に戻って、少年時代の作品を改訂と言い訳してるが、自己満足でしかない。短編3作品とも内容、スタイルともカビが生えてる。それでもあがく彼自身には好意を持つけど(笑)
0投稿日: 2012.07.18
powered by ブクログ『ストレンジ・ランデブー』と『鏡の中の少女』と『待っている』の3作品が収録されています。どの世界も郷愁をかきたててくれて好き。
0投稿日: 2004.11.28
