Reader Store
けものフレンズ 電撃コミックアンソロジー ジャパリバス編
けものフレンズ 電撃コミックアンソロジー ジャパリバス編
けものフレンズプロジェクト、電撃マオウ編集部/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

2件)
5.0
1
0
0
0
0
  • 素晴らしい作品

    各キャラクターの個性や特色をしっかりと尊重・把握した上で、破綻しないよう丁寧にエピソードを作ってあるのが嬉しくて嬉しくて。 どのキャラの台詞も脳内再生余裕。 どこぞのけもエネ制作スタッフも見習ってほしい。

    0
    投稿日: 2019.05.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    『ばすてき』よりも後の話が多いかな。 あと、よく見るとスナネコのパンチラがほんの少しだけ拝める。 全体的にデフォルメ具合にやり過ぎ感がなくて良い感じ。 内容的にもギャグに振りすぎたり、変にシリアスにしたりせず、丁度良い按配ではないかと。 これまでに発刊されたアンソロジーの中で一番ほのぼの感が強いかな、と。 若干、ヒグマが優遇されているけど。 ヒグマが料理担当って話はアニメで描かれてたっけ? ゲーセン的なアップライト筐体しか置いてなさそうなのに、キタキツネは何処で恋愛ゲームをプレイしたんだろうか? 《追記》 再放送を観てたら、最終話でヒグマだけ火を怖がらないこともハカセ達に料理をさせられてるのもやってたね。 しかし、例の件で、ウチの地方では特番どころかL字速報、更には緊急速報すら入れなかったテレビ局の英断に、あの国は感謝するべきだと思う。 よりによって最終話を邪魔なんてしてたら、どったんばったん大騒ぎどころの話では済まなかっただろう。

    0
    投稿日: 2017.07.25