Reader Store
強くなりたいきみへ! ラグビー元日本代表ヘッドコーチ エディー・ジョーンズのメッセージ
強くなりたいきみへ! ラグビー元日本代表ヘッドコーチ エディー・ジョーンズのメッセージ
エディー・ジョーンズ/講談社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

5件)
4.8
3
1
0
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    (2016/11/17) エディさんがこどもたちに向けたメッセージ。 前半は昨年のエディジャパンの実績を伝え、後半でこどもたちに得意のコーチング。 前半、、映像で、書籍で、何度も観た、読んだ世界だが、エディさんのことばで書かれたものは これが初めてではなかろうか。スポーツライター、選手のそれはたくさん読んできたが。 改めて昨年の興奮を振り返る。 そして今の、3年後の日本代表を思う。頑張ってほしいが、まだ見えない。 そして後半。こどもたちへのメッセージ。 温かい。 この本を読んで、勇気づけられて、前を向くこどもたちが増えることを祈る。 自分も努力を惜しまない。 とりあえず実行しているのはマラソンだが、これをビジネスにも向けたいと改めて思う。

    0
    投稿日: 2024.06.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    よく「どうしたら勝てるんですか?」と聞かれます。必ず私はこう答えます。「あなたはどうやったら勝てると思いますか?本気で考えていますか?」---「はじめに」より勝利をもたらしたヘッドコーチのエディー・ジョーンズさんが、奇跡の舞台裏を語るとともに失敗との向き合い方、身体のコンプレックスをどうとらえるかなど「なりたい自分になる」方法について経験をもとに語った一冊。

    0
    投稿日: 2021.01.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    目標を達成するにはまず行動を起こすことと、それが自発的なものでないといけないことがよく分かる。 リーダーシップも必要だが、理解して実践してもらうことこそが一番大事。 それはそうとRWC2019、お疲れさまでした。>Edy

    0
    投稿日: 2019.12.09
  • 若い頃に読みたかった!

    タイトル通り、強くなりたいと思う人、特に小学生から中学生・高校生くらいの若い人に向けてのメッセージがいっぱい詰め込められた一冊です。 私自身はその年齢を遥かな過去に通過してしまっていますが、そんな年齢上めの人にも、そして女性にも、大いに読み応えはあると思います。大人には大人の目線で、育児や家庭教育の観点など、しっかりと読み応えある内容でした。 男子は誰でも強くなりたいと思う時があるもの。この本はそんな男子を正しく強く導いてくれます。もちろん女の子も、興味がある人は大いに読むべきです。 ラグビーの事がメインではありますが、そして当然WoldCup 2015の日本選手団のエピソードが、本書の多くのページを使って描かれていますが、根底にあるテーマは若い人がいかに強く生きるかというもので、優しくも冷静で毅然とした著者の説得力ある語りかけに、きっと心をふるわされます。

    0
    投稿日: 2017.06.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ラグビー日本代表を、ワールドカップで強豪南アフリカから勝利するまでに育て上げた名コーチ、エディ・ジョーンズ。負け癖のついたチームをたった3年半で「絶対勝てる」と自分たちを信じるチームへと変えられたのはなぜか。エディー自身が「強くなりたい君たちへ」伝えるメッセージです。決して特別ではない、誰もがもっている可能性を信じるエディーの言葉には力があります。

    0
    投稿日: 2016.11.27