
総合評価
(17件)| 7 | ||
| 7 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ☆4.5 7巻まで読んだ。未完結。 BLジャンルじゃないんだけど、BL風味かな。木原音瀬先生なので、むしろBLであってほしかったくらい。 主人公は半端な吸血鬼。まだ吸血鬼になって8年。吸血鬼なのに吸血鬼として力が無いので、最初は戸籍を持ってない生きづらさが描かれててリアリティがある。 アルが散々な目にあってて可哀想なので、2人で穏やかに過ごすところが見たい。
0投稿日: 2025.04.30
powered by ブクログ原作未読、マンガを電子で途中までは読んでいたけどやっぱり紙が好きで6巻まで揃えたので読み返してます。 原作ファンの方が多いんですね~ でもコミカライズ版も皆さん納得されているようで、流石は羅川真里茂さんですね! 絵が美しい。 蝙蝠アルはめちゃかわい~〜〜 最初から読み返すと、アルの生きづらさを改めて思い知るようで… まだ二人の間にはかなり距離があるけれど、もう放ってはおけないだろうなってのも。 続きが楽しみ過ぎる!
3投稿日: 2024.09.21
powered by ブクログなりそこないの吸血鬼アル。 昼は蝙蝠、夜は人。 あるハプニングで蝙蝠姿で冷凍されアメリカから日本にやって来たアル。 すったもんだの末に出会った血の匂いがするアキラの家に居候することに… 優しい刑事・忽滑谷、クールなアキラ、金髪イケメンのアル♪羅川先生の絵も素敵‹‹\(´ω` )/›› そして稀代のストリートテラー木原音瀬の原作!! 3人のやり取りはコメディでもあり、アルの吸血鬼になってからの生活は辛く切ない。 そしてラストでまさかの事件⁈ そこは木原音瀬…イケメン男性しか出て来ません笑 泣き虫で美しいアルとツンデレのアキラの組み合わせ…たまらない(〃ω〃) じつは原作小説が2006年にノベルズで発売されてます。ただこちらは入手困難で… とはいえ原作は読んでました。 それをまさかの漫画化!羅川先生で!奇跡です!! 刊行ペースが遅いのは仕方ない…なので新刊発売に合わせて再読です♪ ノベルズの出版元がなくなってしまった事情で原作は中途半端な状態でした。 漫画原作として集英社文庫からの復活!! ありがとう集英社\(//∇//) 原作小説も買わせていただきます!!
30投稿日: 2023.09.26
powered by ブクログ鬼才の原作者木原音瀬先生の小説をこんなにも面白い漫画で描いてくださった羅川真里茂先生に感謝と喝采の念しかありません。素晴らしいすぎる。。!昼間は人間、夜は蝙蝠という設定も良い。既存の吸血鬼作品と被らず、唯一無二性があるのも魅力。アルが元々純真な人間だったのに、中途半端に吸血鬼になってしまったのが不憫で切ないが、暁が面倒を見てくれることで救済される様子が胸打たれる。こんなに健気でいい子な吸血鬼見たことない、、、
0投稿日: 2022.01.28
powered by ブクログ原作よりもコメディっぽく描かれているので、サラッと面白く読める。コミック1~2巻で、原作1巻分。 初版限定で書き下ろしのSS付き。
0投稿日: 2019.01.02
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
羅川さんのコミックスがレンタル落ちで50円と激安。 これは買い!と即購入。 原作は「箱の中」で有名な木原音瀬さん。 まず、昼間は蝙蝠、夜は人間の姿に戻る半吸血鬼のアルが可愛すぎっ!特に蝙蝠姿の時はケモノ好きのハートをずっきゅんしちゃうでしょう。 お相手(?)の暁のツンデレっぷりも良い。 今のところ主要人物は男ばっかりだけどこれからどうなってゆくのか。楽しみ。 冒頭はコメディ、一巻の最後は急展開。 どうなっちゃうの? 巻末にアルの過去の書き下ろしショートストーリー収録。もちろん木原さん作。
5投稿日: 2018.12.12女っ気 MAXでマイナってます 何故かって
羅川先生ですものw でも、そっちの絡みはないですから 安心して電車とかで読んじゃって下さい 原作が他者の作品で辣腕を振るう日が来るとは思いもしませんでした。 デビューの頃から存じ上げてありますが、心情を表現するのがうまいな というのが第一に思っておりました。 男性出現率の異常に高い作品が多く、趣向の点で読者が分かれるところですが 本作は アルの性格をちょっとアホに見せることで(全然そんなこと無いのですがネ)ゆかいな仲間たちが際立つという なんともナイスな原作が小気味いいです 主要人物が三人出てきますが、あなたの推しは決まりましたか? 自分は 刑事さんですw 日常をベースに進みますが、日々を過ごす(生きる)事において 以外と色んなことが絡みあって、その絡みが綻んでしまうと 日常と言う物が簡単に崩れてしまうことが、悲しく恐ろしく思えました アルの日常は永遠に崩壊しましたが、愉快な仲間たちと過ごす事で 人であることの気持ちを維持出来たらいいなと・・・ 祈らずにはいられません
0投稿日: 2018.05.08
powered by ブクログ二巻まで読んだのち、原作に目を通しています。 コミカライズ一・二巻で小説一巻分の内容。ここまでの感想としては、原作に忠実な読みやすいコミカライズだと思います。続きも楽しみです。
0投稿日: 2017.11.08
powered by ブクログ原作の小説は未読。 吸血鬼ものでコメディタッチで話は進んでいきます。 これからどう展開していくのか楽しみ。
0投稿日: 2017.10.15
powered by ブクログなりそこないの吸血鬼が辛いことが良くわかりました。 人間なら、空腹で死ねるけれど、不老不死だと永遠に苦しまなきゃいけない。そう思うと、アルがめちゃめちゃ気の毒ですね。 確かにこの作品は掛け算無い方が面白い。
0投稿日: 2017.07.08
powered by ブクログ連載誌でちらっと見た時、べーこんでれたすな雰囲気だったので読まなかったけど、これはこの路線のまま進むんですか?それともやはりそちら方面へ?アルが可哀想だわ。都合の良い展開にはならず、飢えや吸血鬼ととして、いや1人の人間としての尊厳さえ奪われ気味。最後もこんなとこで!だし。命の心配はないとはいえ、痛みは感じるだろうし。
0投稿日: 2017.06.06
powered by ブクログうあああああかわいいいい 泣き虫ででも頑張り屋のアルが本当にかわいい!かっこいいのにかわいい。 小説読んでみたいなあ。
0投稿日: 2017.05.19
powered by ブクログ美しいヴァンパイアの話ばかりを読んでいたけれども、現実そうだよなって思えて、今まで考えもしなかったので笑えてしまった。そしてこうもり姿がかわいい!早く次が読みたい
0投稿日: 2017.04.30
powered by ブクログ実際不老不死になってしまったら生き辛い世の中だろうし、精神的にもかなりキツイのは想像だけでも十分わかるので、アルの身の上ハラハラもんで心配ですが、心配した自分がアホらしく思えるほど、すっごく笑えるんですけど?どうやったらこの先BL展開になるのか謎~~。アホ蝙蝠は愛でられるけど萌えられるのかなあ?ww
0投稿日: 2017.03.29
powered by ブクログ木原先生のお話は読後感辛いの多い(でも好き)けどこれは可愛くて面白い!?吸血鬼とエンバーマーという組み合わせでこれからどうなっていくのか楽しみ!!羅川真里茂先生の完璧な絵で描かれている登場人物もそれぞれ魅力溢れてワクワク……吸血鬼アルがとにかく可愛い!泣くし怒るしマヌケだし。原作未読ですが読みたくなってしまいました!
0投稿日: 2016.11.11
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
木原センセの小説を羅川真理茂センセがコミカライズ。ゴージャスなタッグです!! …原作は未読だったので先入観なしで読み進みました。表題に吸血鬼ってあるからダーク系かと思ったら、表題の愉快なって方が幅を利かせてるストーリーなのねwwきっと原作はもっと痛いんだろうな…花ゆめ的なアレンジなんでしょうね。 アルがとてもかわいかったです。蝙蝠のときも人間のときも両方かわいい! そして、かなり切ないです…吸血鬼なのに、吸血できないなんて。ひとりぼっちでお腹空かせて散々な目に遭って… 木原作品なので、なんとなく主人公が不憫なんだろうな~とは思ってたけど。 アルが蝙蝠の姿でお勉強してるのがキュンキュンきました。 暁はずっとこんなふうなの?次回はもっとアルに優しくなっているんでしょうか? 続きが大変気になります。原作でこの続きを読んじゃおうかなと思案中。
0投稿日: 2016.11.02
powered by ブクログずっと続編を待ってる小説のコミカライズなので、それこそ鳥のレバー感覚で買ったのですが、とてもよかったです。蝙蝠のアルがかわいい。きっと漫画の方が先に続きが出ると思う…。でもいつまでも待ってます。楽しみが増えて嬉しいコミカライズでした。
0投稿日: 2016.10.26
