
総合評価
(12件)| 2 | ||
| 3 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
常連さんがもう充分だよ、と帰って行くところが悲しい。 もう愛したあのお店はここにはないというのは事実で、誰も悪くないとも言えるところが切ない。 でもいつか、ふと思い出して、まだやってるんだなと立ち寄って、 頑張ってるな、新しいこのお店もいいなと思ってくれることがあったらいいなと思う。 九重さんとお寿司を食べに行くエピソードがなんだか良かった。 個人的にはみはるさんは怖い。 付き合ってもないのに自分の個人的な買い物に 3時間もあちこち付き合わせるのもすごいし、 家に突然やってこようとするしどういうつもりなのかと思う。 男前の紅ちゃんの方が好きだ。
0投稿日: 2021.08.22
powered by ブクログいくえみ綾漫画 たまたま自分が初めてのんだウイスキーが同じだったからハマりました。 ここからどうなっていくかな…
0投稿日: 2020.02.29
powered by ブクログいくえみ作品はまだ初心者マークのbuku2。 マスターが渋いよね。 (表紙のマスターじゃなく・・・。) 個人的に、この初めの出会いのときのマスターに惹かれて、 マスターを求めて先を読んでいる感ある。 ある意味、私主人公と同じ心情なのか。 だとしたらすごいぞ。 1話目を読むだけで、漫画の中の人物と共感する仕組み。 まあ、仕組んでたかどうかはわからないけど、 そんな魅力のある人物をさらっと描くあたりさすがだな。 (さらっと、さり気なさすぎるまじで。) これが人気のゆえんなのか?
1投稿日: 2019.06.15
powered by ブクログ主人公、なんかゲイっぽいのが気になるけど、居心地のいい世界観。ただ、一巻無料だったから読んだけど、次を購入してまで読むかは悩むところ。
0投稿日: 2018.12.22
powered by ブクログいくえみ綾は、なんか昔から好きですねー。 潔く柔くとか、ニーナとかですかね 今回のはお酒ネタで(お酒のウンチク全く出ませんが)、なによりススキノネタが良いですね。前カノの北海道弁がグッときます。「〜〜しょやー」とか。
0投稿日: 2018.10.07
powered by ブクログ大人になってだいぶ経つが、『一白幵(字がない)』のような店にいたことがなく憧れる 都市にしかないのかな
0投稿日: 2018.01.02
powered by ブクログ酒マンガかと思ったら、バーテンダーのなりそこないの不器用な恋愛マンガでした。ちょっと期待はずれ。 もう少し、お酒ウンチクを織り交ぜてくれたら、かなり良い感じなんだけどなぁ〜
0投稿日: 2017.06.20
powered by ブクログいくえみ綾の描く男の子が順調に歳を取ってきてうれしい。漫画の中に表れ出る生々しい空間のリアリティにいつもうっとりしてしまう。描かれる背景の温度、小物の重さ、その場に流れる空気がこちらにじいっと伝わって来て出てくる人皆のことをもっと知りたくなるし笑っていると嬉しいし、悲しんでいるとせつなくなる。 北海道のすてきなバーのお話。うーんそれだけで宝物のような響きだ。すき。
0投稿日: 2017.01.15ダメな男ほどかわいいなんてこと、ほんとにあるのか。
恋愛マンガの名手、いくえみ綾の新作は、ダメバーテンダーのお話し。 フラれて飲んだくれていた主人公、十川善十はふらっと入ったバーの初老のマスターに魅了され、働きたいと志願します。明日履歴書を持ってもう一度来いと言われた十川が翌日訪れると、そこにはマスターの娘がいたのです。そして十川は働くことになるのですが、そこにはとんでもない事実が…! 何十年と営業していたバーには、マスター目当ての常連がいます。もてなし、お酒の味わい、立ち居振る舞い、すべてがマスターには程遠い十川は、不器用でバカながらに熱意を持って答えようとします。 いくえみ綾の描く、ダメな男のかわいらしさと成長、変化が毎度たまりません。恋愛という意味に限らず、人と人が、好き嫌いという関係になる微妙な温度差を見事に描いています。
2投稿日: 2016.10.26
powered by ブクログいくえみ綾の新刊があったので ゲオで借りてみたよ。 やっぱ面白いよねえ~、いくえみ綾。 女性もいろいろ出てくるけど 可愛いし、きれい。 でも男性コミック連載だからか 男視線を意識してる感じかな。 それで印象が微妙に違う。 亡くなったマスターの娘、九重一葉(ひとは) 元カノ、古賀紅央(べにお) 花屋の白木美温(みはる) BAR汐の長窪汐 ①最初紅央が笑顔で「別れることにしました♡」 ②初めて一葉と善十が会った時の振り返ったとこ ③善十と美温のファーストキス いいよね~ ただ一葉が美温を評して 「少し難しそう」って言ったのが 伏線になってるけど 亡くなったマスターが 酔ってふらっとした美温に言う 「かわいらしいです」 いいね~
0投稿日: 2016.09.04
powered by ブクログいくえみさん初めて読みました。お酒の話、いいですね。善とか美温さんとかよりも、お酒やBARの印象が強くて心に残りました。素敵なBARでお酒を飲むシチュエーションを、日常にしたいです。シグネット、いつか飲んでやる!私は紅ちゃんが男前で好きですね。 重版出来で表紙がでてきて、印象に残って読んでみました。面白かったです。
0投稿日: 2016.08.11
powered by ブクログ善みたいな男はなんかムカつくけど 憎めない愛嬌もあって惹かれる気持ちもわかる。 先代のマスター時代のバーに行ってみたかったな。 元カノの紅ちゃんかお花屋さんの美温さんかどっちかとくっつくのかな? 美温さんといい感じかと思いきや最後なんか微妙になってたし。 そして美温さんも少し怖い。 次回も楽しみ。
0投稿日: 2016.08.03
