Reader Store
K SIDE:BLUE
K SIDE:BLUE
古橋秀之(GoRA)、鈴木信吾(GoHands)/講談社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

10件)
3.7
1
4
4
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    [ 内容 ] “青の王”宗像礼司率いる、対能力者治安組織“セプター4”。 その屯所の一角にある半ば忘れられた資料室に、重厚な肉体をもつ隻腕の男―善条剛毅がいる。 ただならぬ気配を放つ彼は、前“青の王”時代からの古株で抜刀術の達人だという。 人気のない深夜の道場で、新米隊員の楠原剛に剣を教える善条。 そこへ、室長・宗像が真意の測り知れない薄い笑みを浮かべながら現れる―。 [ 目次 ] [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]

    0
    投稿日: 2014.11.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    Kの小説一作目。 宗像さんが青の王になってすぐのことで、過去のセプター4のことが色々知れた感じ。でも読んでて青の王になる前の宗像さんが余計に気になったのは確か。

    0
    投稿日: 2014.08.22
  • アニメ K のファン向け

    メディアミックスの「K」の文書版です。アニメの「K」は2話くらいで脱落してしまったので、背景がよく分からぬまま、古橋さんが書いているという理由で購入に至りました うん、やっぱり古橋さんは面白いですね。ジャンルは剣術アクションですが、主人公は途中でエライ事になっちゃうし、最後のトリはオッサンだし。期待を裏切りません。 ただ、作品としてみると、アニメ版「K」を見ないと分からないんだろうなあと思われる部分も多く、アニメファンのための本という位置づけだとおもいます。

    1
    投稿日: 2013.09.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    セプター4のメンバーは室長と副長と伏見しか覚えていなかった。 だから今回の主人公である楠原剛について、アニメで抜刀している人たちの中にいたんだろうなと思っていた。 セプター4の癒し、わんこな楠原くん可愛くて大好きです。 ほかのメンバーも大好きです。

    0
    投稿日: 2013.09.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「善条さん。あなたの剣は、あなたのものであって、あなたのものでない」  宗像は善条が提げた、抜き身のサーベルに目を遣った。 「あなた自身の意識より早く抜き打たれる斬撃は、ひとりの人間の意志を超えた、ある主の摂理の顕れだと、私は考えます……天命とは、つまりそういうことです」  善条は答えない。喰いしばった歯の間から、低い唸りを上げるばかりだ。 (P.201)

    0
    投稿日: 2013.06.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    宗像室長ってこういう人だったのか…思っていた以上に腹の内がわからなすぎて、この人何考えてんの?って感じです。個人的にはいい印象を持たなかったし、好きにはなれないな。それにしても突然の死すぎてびっくり。おいおいこの展開はねーよ!と思わずツッコミたくなる。何だか全てが宗像室長に利用されていたようで、胸糞悪いとはこのことか。

    0
    投稿日: 2012.12.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    時系列的には正しい読み順、発売的には逆順。個人的には赤→青の順で読んだ方が楽しいんじゃないかなと思った。赤が好きなので、本当青は救いようがない話なんだなあと思った。それが悪いのではなくて、いっそすがすがしいほどの良さだと思う。

    0
    投稿日: 2012.11.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アニメの小説版とあって、展開がアニメをみているようでした。 アニメも見ていますが、セプター4がどういう組織なのかいまいち理解出来てない部分がありましたが、この作品を読んで疑問だった部分がわかりました。 読みやすかったです。

    0
    投稿日: 2012.11.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    "K SIDE:BLUE"古橋秀之著 講談社BOX(2012/10/19発売) ・・・異能力者に対する治安組織”セプター4”に君臨する、”青の王”こと宗像礼司。資料室に隠遁する前”青の王”の側近にして抜刀術の達人、善条剛毅。宗像は理想とする組織に善条が必要と考え、新入隊員・楠原を善条の元に向かわせるが・・・。 ・・・2012年10月開始アニメ”K”の番外編。アニメは未視聴なので楠原・善条の成長物としては楽しめましたが、宗像メインの話を期待する方にはどうかな、とも。 宗像は中心人物ではあるのですが主役に感じなかった。 (読み出した当初は”アニメの主役が楠原なのでは?”とも感じましたし。) 巨乳美人淡島世理が上記三人についで出番が多かった。きっとアニメでも最重要人物に違いない。(笑) あとは日高・五島・布施・榎本・伏見がぼつぼつ登場。 ”セプター4”対”謎の異能者集団”や過去の”セプター4”についての記載などはあったので”K"の世界観が好みというかたには良いのかも。 ・・・”血も骨も灰すら残さず焼き尽くす”K SIDE:REDが2012/11/15発売予定。

    0
    投稿日: 2012.10.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アニメのストーリーから少し前の青の王とセプター4の面々の話 アニメじゃピンとこなかった設定が少し理解出来た、ほのぼのから一気にシリアス…宗像さんのいきなりの出現率が凄かった。

    0
    投稿日: 2012.10.27