Reader Store
機動戦士ガンダム ANAHEIM RECORD(1)
機動戦士ガンダム ANAHEIM RECORD(1)
近藤和久、矢立肇・富野由悠季/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

3件)
4.3
2
0
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    世界を裏で操るアナハイム社の真相!ではなく、「プロジェクトX}+「これが我が社の黒歴史」だった。 とりあえず、主任の魂に永遠の安らぎを。

    0
    投稿日: 2025.08.17
  • アナハイムってこんな会社だったんだ!

    グリプス戦役時にエゥーゴとティターンズを上手く立ち回ったトップの話だけでなく、 現場のエンジニアがMS製造にかける情熱も丁寧に描かれています。。 エゥーゴとの接触からリックディアスの製造、そしてゼータガンダム製造過程では 試作機では変形が上手くいかず爆発したり、予算が削減されたりとエンジニアの苦悩が描かれています。 また、なんでダブルゼータがグリプス戦役が終わってすぐに出てきたのかその謎も解明されますよ! ただ、戦いなど盛り上がる場面がなく淡々と進んでいくので読み慣れていないと、 つまらないと感じるかもしれない。

    2
    投稿日: 2016.10.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    「問題解決しないうちに費用だけがかさんでいるのではないか」いい味のセリフ満載の裏面史。デルタに百年保ってほしいと名付けた気持ちがわかってくる(ナガノ博士はコマの外にいるんじゃないすかね)。前々からMS描写に記号性以上の情熱を傾けてない気はしてたが、描き下ろしギラ・ズールが入魂で表紙がこれというのは解せない。

    0
    投稿日: 2015.07.26